車で買い物に行って帰ってくると
うちの駐車スペースの近くに車が停めてある
その車が邪魔で停めにくいので
横に車を付けて
運転手にジェスチャーで動かすように伝えた
その車は少し前に出て
私が駐車スペースに停めると
また元の位置に戻ってきた
指摘されたのだから
普通はすぐに移動しますよね
感じ悪いなぁと思って
また出掛ける予定なので
今度は歩いて行きその車の運転手の窓をノックした
車の中にはおそらく60代の男女
男性が運転席を倒して横になり
女性は助手席に座っていた
私
『すみません、また出掛けるので移動して貰いたいのですが』
男性、運転席を起こして座り直し
『出てきたら分かるから』と言い放つ
そーいう問題じゃないでしょ!
私
『ここに停めて欲しくないんです』
男
『ここは公道だから停めて何が悪い』
うー腹立つー
もう話にならないから家に戻った私
以下言えなかった心の声です
だいたい、なんでこんなとこで休憩してるの?
家に帰って休めばいいじゃない
すぐ近くにカフェや食事できるところたくさんあるよ
道端に車を停めて運転席を倒してまで休憩する?
隣に奥さん?いるでしょ
その女性も何で何も言わないんだろ
ほんと腹立つわ
仕事の途中に休憩してる営業車なんかには
私は何も言いません
そんなに長く停めないし少しは休憩したいでしょ
明らかに仕事中ではないことが分かるし
すぐに移動しないどころか
ここは公道、停めて何が悪いと開き直る姿勢
モヤモヤは積もるばかり
よし、警察に電話しよ
公道だからいいって言うのが本当にそうなのか
電話して聞きました
駐車スペース前3m以内は道路交通法違反になるそうです
ほら〜
おじさん、あなたすぐに移動して
警察の方は
まだ車いるならパトカーを向かわせて注意しますよとおっしゃってくださったけど
あのおじさん、なんか感じ悪くて
嫌がらせされたら困るので
今回は大丈夫ですと断りました
警察の方は
揉めたらすぐに110番してくださいね
と言ってくださって
警察の人からしたらしょうもないことだけど
無下にせずに話を聞いて貰えたから
少しモヤモヤはなくなった
結局、私が帰ってからも
30分以上エンジンかけたまま停めてたあの車
次、停めてたらすぐに警察呼ぶよ!