観てきました!
一応レポ的な感じで♪
今回の星組の新公は比較的レベルが高かった気がします♪
今回は本公演ではないので1人1人の感想です。
 
まず主要メンバーから
 
オットー@麻央侑希(本役:轟悠)
立ち姿がやはりスタイルが良いので素敵でした!今回は轟さんのキーで低くて少しつらそうなところもあったけれどそれ以外の高めの音は難なく歌えていて素晴らしかったです!あとは少し滑舌が…という部分があったのが残念でしたがどんどんディアナを信じられなくなっていく演技がとても良かったです。
 
 
イヴァーノ@礼真琴(本役:柚希礼音)
歌唱力、演技、踊り、すべてすばらしかったです!1人で舞台を埋められる存在感もあり新公かどうかわからなかったです←
あと最初の開襟シャツヤバすぎてギョーーーーってなりました←
 
 
ディアナ@綺咲愛里(本役:夢咲ねね)
あのキラキラの服にも負けないスタイルと小顔さでした!
歌も新公感はあったけれど上手だったしタンゴも綺麗でした!
歩き方、走り方から少しねね姫のディアナより若く感じました。
とにかくかわいかったです←おい
 
 
ロナルド@(本役:紅ゆずる)
私の中で紅さん=せおっち認識が勝手に進んでいて違和感なしでした←←
銀橋での歌もしっかりしていたし難しい演技もかなり良かったです!
最後警察に捕まった時にディアナと目があうかあわないかで背ける感じがmyツボでした(完全私情)
 
 
カーティス@(本役:真風涼帆)
これもはまり役だったのでは?と思いました!
最後イヴァーノに言うセリフの言い方もとても良くもっと歌声も聴きたかったです…
金髪がとても似合っていました!
 
 
次はwallstreetの人々です
 
パット@綾凰華(本役:礼真琴)
かなり下級生の方でしたがアカペラも歌いきっていてこれからが楽しみです。
 
 
ドン@音咲いつき(本役:如月蓮)
音咲さんは歌がお上手なので歌をあまり歌わない役で残念でした…
演技にはとても安定感があり落ち着いてみられました!
 
 
アナ@紫りら
新公のみの役ですが本公演では紫藤さんのビル的な位置です。
りらちゃんのかわいい声が役にマッチしていて良かったです。三つ編みのかつらもかわいかったです。
 
 
運の良い主婦@白鳥ゆりや(本役:優香りこ)
セリフ回しや動き方などとてもわんこちゃんに似てました♪
銀橋にくるときのお芝居もとても良かったです。
 
 
次はゴールドスタイン社の人物
 
 
ウォルター・ライマン@漣レイラ(本役:十輝いりす)
新公でこのような役は難しいかなと思いましたがとても堂々としていて良かったです。
髭がとても似合っていました!
そういえばロミジュリでも確かパパ役だったなと今更思い出しまして←
本当に良いです←
 
 
ベン@飛河蘭(本役:美稀千種)
この方もとても上手でした!
重役感満載で…セリフも聞き取りやすくて…メガネをかけていたのかな?それもとってもいい味だしてました←
 
 
ヘンリー@湊璃飛(本役:十碧れいや)
スタイルの良さとお顔の華やかさが目立っていました。
すこーしだけ声が役にしては若いかなという感じでした。
 
 
スティーブ@夕渚りょう(本役:瀬稀ゆりと)
少しセリフが…という部分はあったものの演技の1つ1つはとても丁寧で芝居心のある方だと思いました
 
 
トーマス@遥斗勇帆(本役:夏樹れい)
下級生でしたが本役の夏樹さんに負けないどっしり感があった気がします。
ただこの方も動き方が忙しすぎる部分があったかなと思います。
 
 
秘書@華鳥礼良(本役:毬乃ゆい)
セリフは少ないですがとても聞き取りやすくて良かったです。
かつらがにあっていました。
 
 
あとはまた次の記事に書きますね(*´`*)