B席だったけどオペラグラスを使えばスターさんは目の前に←
私なりにですがまとめてみました(*´`*)
MaedaKeiji
まず最初にCGの場面…あんだけ長い時間舞台を1人だけでうめられる前田慶次@壮一帆をあらためて尊敬…
次に出てくるのが二次元にしかみえない奥村助右衛門@早霧せいなが麗しすぎてオペラグラスがはなれない←
となりであんだけワキャワキャしてるのに笛を吹き続けるちぎさんの集中力笑
前田家の忍びの四井主馬@彩凪翔なんですが安定の美しさ…あぁそうか前田家は忍びまで美形なのか←
次のシーンは慶次が深草重太郎@夢乃聖夏とその弟、重三郎@彩風咲奈を打ち負かすところ。ともみん安定の素晴らしい存在感ww
そして咲ちゃんを応援するかる@星乃あんりが異常なほどかわいい←
イケメンにはかわいいコが付き物ですもんねそうですよね(納得)
そして捨丸@咲妃みゆが慶次を殺そうとするんですけどいとも簡単にかわして捕まえちゃうんですよ。フレッシュカップルのアドリブ、かわいすぎます。
そんなシーンを微笑ましくみていると(誰だよ)まつ@愛加あゆ登場。いやーかわいい。しかも加賀@舞咲りんのソロが多い!!(密かに推し)
でそんなことをしていると雷の音が…これはもしや?そうですもしやです。雪丸@未涼亜希がせり上がりで登場。なんか傷がお似合いで←
いかにもワルってことがわかる感じでそして美声だなと。うん。ありがとうまっつさん(まだ退団してません)
そしてえりあゆ再会!
もうこの時点でうるうるな私(早い)
なんだかんだしてるうちにちぎさんのソロが始まってるんですけどもう君はなにも悩まなくていいよといってあげたい(だからおまえ誰だよ)
次に秀吉@夏美ようと壮さんのあのシーンなのですが花道にいる深草家がかわいい…。壮さんのなぞなぞにがんばって答えるも毎回帆風氏に怒られてしょぼんっていうのがかわいすぎる…。壮さんの感じが本当にそのまんますぎて自由すぎてもう前田慶次じゃなくて前田一帆にしたらっていう(今歴史を変えようとしてますね私)
そしてえりあゆのシーン。あぁまぶしすぎて見えない(がっちりみてますけど)
そしてそのことをちぎさんに伝えようとするけどいいだせない加奈@大湖せしる。もうその2人の顔面クオリティがおかしい。とにかくおかしい。私と同じ日本人だよね?そうだよね?
そうこうしているうちにまた雷の音が…そうです雪丸さん登場です。まつせしですよまつせし。これもまたまっつさんの美声にひたすら感動。
そしてここでえりあゆがせり上がりでくるんですよ。で盆がまわってえりあゆとまつせしが舞台に…
あぁ何で私は目が2つしかないんだろう(真剣)
そしてまつが人質にとられて慶次がつれていかれちゃうシーン…ここでまたあのともみゆ登場。この2人コンビめっちゃすきです。なんかツンデレコンビっていうか…
そして慶次が忍びを丸腰なのにやっつけてくシーン。逆に忍びに同情したくなるほど軽々と倒していきます。
そんななか又左衛門@香綾しずるがころされてしまうのですが悲しんでいる月城かなとくんがマジでかわいすぎる。いやイケメンなのか。いやかわいいんだよな(自己完結)
そして雪丸が慶次を倒そうとするシーンなのですが捨丸が慶次をかばってしんでしまうんです…そしたら助右衛門が鉄砲隊を率いてくるんですよ。もっと早く来いよ(全力で来てくれたのに文句をいう私)
そして徳川家康は騒ぎになって計画がばれるのを恐れて雪丸を斬り捨ててしまうんです(泣)最後まで裏の世界で生きていて表の世界で生きることができなかったんですね(泣)
で遺体を片付けようとしたときにあのイケメンともみん登場。
敵が自分に投げつけてきた捨丸の母の形見のかんざしを『忘れ物だぜ』っていってさしてあげるんです。あぁあんなふざけてやかってイケメンとは。
そしてあの名シーン&名ゼリフのところですね。助右衛門が胴を斬ろうとしたけれど鎧みたいなのつけてて斬れないんですけど慶次が首を差し出すと『莫逆の友を斬るのは生涯に一度きりだ…』とかいっちゃうんですよちぎさん。ファァァ←
そしてまつとも別れが…
自分から別れを切り出すあゆっち。『あなたは戦人でしょ』といい去っていくあゆっちを『嫌だ』と何回も叫ぶ慶次。
こっちが嫌だってさけびたいわもう←
そして直江兼続@鳳翔大が真面目な役です。笑いがありません。(毎回笑いを求めるな)
愛の兜が笑いだけど←
そしてさいご慶次が『散らば花の如く』と言い終わりです
次の記事にレビューのこと書きますね(*´`*)