開門神事 | ノリオンの気まぐれなるままに、ひぐらし
朝早よから
こいつら皆
暇なんか?



年明けから関西出張が続いてたもんで、昨日に西宮神社の十日戎の名物行事「開門神事福」に5年振りくらいに参加してきました。
はい、私も暇人です(^.^)

早朝6時に表大門が開かれ、そこから本殿に最初にたどり着いた人を福男として、一番福から三番福まで決めるんやけど、家から始発で向かって6時前についた頃には、既にこの人だかりΣ(゜Д゜)
表大門にたどり着いた頃には、開門から5分が過ぎてました…。



全国ネットのニュースで取り上げられるもんやから、年々参加者が増えてるらしいです。

とりあえず、参加記念品をいただいて、



本殿行ってお参りを。



でもよう考えたら、福男の方は鳥居での一揖もせず、手水舎でお清めもせずに参拝しに行ってるから、不作法やね(^^)



まあ実際にそんなことしてたら、各所でごった返して、更に怪我人続出やろうけど(・・;)



そんなこんなで、2週間続いた出張→里帰り→出張の関西遠征も終わり、これより帰京します。

でもその前にチャオベラのリリイベのため、行き過ぎて埼玉行っちゃうんで、我が家に辿り着くんはまだ先の話(-.-)

ほなまた、チャオパー