とにかくなんか
泣き出した(-.-)
気付いたら蝉の声も聴かなくなり、何かわからん虫達が口付けせよと囃し立てることもなく、ワイワイ騒ぎ出して、すっかり秋やね。
そんな今週の出来事をつらつらと
と言っても、平日は基本的に何もなく、水曜日だけアイドリング!!!の定期ライブを観に渋谷へ
仕事が忙しい時期なんで、18時半開演の1部は諦めて、2部から参加‼
そんな2部は33号 橋本瑠果ちゃんの生誕SP

実際の誕生日は自分と同じ9/25なんで、まだ先やけど、19も離れた娘のような子を祝ってきました。
ファンの方の計らいで、お祝いタイムの時にイメージフラワーのカーネーションを持ったり

ソロで歌うときに桃色のサイリウムで彩ったりしてきました。
そういやこのカーネーションって来年の母の日に再利用できるな。
しかも2本あるから2年分(-.-)
俺って地球に優しいな(^^)v
オカンには優しいかどうか知らんけど…。
そして昨日はラストアルバムの予約イベントで関東最後の個別握手会!
のつもりやったんやけど、11時から予約受付開始、13時からイベント開始やったんで、余裕こいて12時ぐらいに行って、予約受付の列に並んでたら、後10人ぐらいのとこで握手券配布終了(ToT)
何てこったい…。
この失敗を反省して次回は早目にって思ったら、ラストやからもうないがなΣ(゜Д゜)
しゃあないから来週のリリースイベントでって思ったら出張で東京離れてるから日曜まで行かれへんがなΣ(゜Д゜)
後悔先にたたずとはこの事やね…。
でもまあ終わったもんはしゃあないから、お金も時間も節約できたと気持ちを切り換え、27号 高橋胡桃ちゃん、31号 古橋舞悠ちゃん、33号 橋本瑠果ちゃんが出演している朗読劇の当日券があるみたいやったんで、渋谷へ移動‼


こっちはこっちで楽しめたから満足満足(^^)v
そして今日は後残り2回となった六本木でのニコはちライブ!
オールスタンディングやのに、後ろのヤツらが前のヤツがデカイとか聞こえてイラっ<(`^´)>
隣のヤツと喋ってるだけのつもりやろうけど、聞こえてるっちゅうねん<(`^´)>
チビッ子達(オッサンの事ね。ほんまのチビッ子には場所譲るで)には申し訳ない気持ちはいつも持ってるけど、露骨に言われると腹立つわな<(`^´)>
目線の高さに前の人の顔があったら、自分でもそこ行かへんのに、後ろに立つヤツが悪いっちゅうねん<(`^´)>
「フフフ、チビッ子、君の生まれの不幸を呪うがいい」とガルマの最後に向けた、シャアのセリフっぽく呟いて、自制する俺って大人やな(^^)
これで残りの渋はちもニコはちも1回ずつ。
何かどんどん寂しくなってくね(-.-)
さあ、来週は出張中の我が家をホテル代わりに親父が泊まりに来るから、部屋の掃除せな。
今日は久々に夜更かしせなアカンかも…(・・;)