おまんら、許さんぜよ Part2 | ノリオンの気まぐれなるままに、ひぐらし
本日の
午後は丸々
府抜けてます

高知出張2日目です。

今日は午前中に打ち合わせを終え、午後は帰るだけ(^.^)

打ち合わせもサクサク終わり、ランチに黒潮丼という名の鰹のたたき丼を堪能(^o^)



空港バスにて、高知龍馬空港に移動。



近々会う方々と自分のためにお土産を買い、出張まで1時間半以上という暇を持てもてあまし、レストランにてスイーツセットを堪能(^o^)



土佐ジロールと茶畑プリンにドリンク付きのセットで、アイスコーヒーを頼もうとしたら、「+50円ですが、宜しいでしょうか?」と聞かれ、恥ずかしながら「じゃあホットで」と答えてしまいました(^^;

ちなみに土佐ジロールは土佐ジローさんこと、土佐の地鶏の卵で作ったロールケーキです。

茶畑プリンはほうじ茶とかぶせ茶の選択ができ、「What's かぶせ茶🍵?」ということで、かぶせ茶にしてみました。

早速ググって調べてみたところ、栽培法が違うらしいですが、違いの分からない私には関係ない話ですね。

と、時間潰しにブログを書いてる内に、出発まで後20分程度。
保安手続きを済ませ、搭乗口ロビーにてミヤネ屋見てます。

眠気もやってきたし、次に目覚めた頃には羽田に着いてるかな(^^)v