あぁ怖かった | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

日曜に、ものすごいめまいにおそわれまして・・・・

 

横になっても、目を瞑っても、それはすごい勢いでグルングルン回るんです。

 

(めまいは、どちら周りだったか覚えておいたほうがいいらしいです。

私はそんなこと知らなかったので思い出せませんでした)

 

 

そこまでひどいめまい自体は、日曜だけでしたが、

そのあともホワンホワンと言うか・・・

クラックラっ というか・・・

ユラユラというか・・・

今もフラフラしちゃってます。

 

 

とりあえず、メニエールか耳石かと思って、耳鼻科に行きましたよ。

 

ただ左手にしびれが発生したので、そのことも伝えて受診したら、

案の定、念のために行っておいでと脳神経外科への受診を促されまして・・・

 

 

月・火とめまい止めの注射をしていただき、

本日は脳神経外科を受診してきました。

 

 

紹介状をもらっても、緊急性のある検査しか今日はしていただけません。

 

 

脳梗塞・脳出血があるかどうかだけMRI検査しました。

 

幸い、どちらもありませんでしたが、わたくし人生初のMRI検査。

 

 

もぉ~こわくてこわくて・・・・。笑い泣き

 

 

閉所恐怖症ではないと思うのですが、

頭をガッチリ固定され、上からもなにかをおろされ、ドームの中に入っていくときには心臓がバクバク・・・

 

叫びたいくらいに怖かった・・・・・

 

 

もうこんな検査は二度と嫌だわ。

 

と思ったのに。

 

 

思ったのに。。。。

 

 

 

思ったのに。。。。。。。。

 

 

 

 

 

あと2回もMRIやるそうですガーン

 

 

 

座位では眼振検査にも異常は出ないのですが、

横になると振れるそうです。

 

たしかに座ってるとまぁ楽なほうかなぁ。

 

あとは仕事でPCとデスク間での

目線というか首の動きがあるとクラクラと目が回ってしまいます。




突発性でもメニエールでも困るけれど、

たとえ耳石が動いただけであっても、

これが続くのは結構きついなぁ・・・・

 

 

耳鼻科の先生に、

脳の検査が終わってそっちになにもないってわかったら

エプリー法を試してみるはてなマークと言われました。

それで治ってしまう人もいるのだとか。

 

 

すべての検査が終わるまで、

しばらくめまい止めの注射を打ちに通います~。