私もローソンチケットは利用しますが、今現在チケットを予約した覚えがない。
しかも、内容が 中日×ヤクルト戦 というもの
よく見てみたら1枚。
私が一人で野球を観にいくわけがない

で、問い合わせてみた。
そうしたら、まぁ~出たはなからイヤな感じがプンプン漂う女性でしたよ。
はい ひとつを言うのにも、 シャキッとはい じゃなくて だらしなく、やる気なく言う はい だった。
もうそのあとはイヤな対応オンパレード。。。。
このメールが届くのがイヤなら迷惑メールとして登録されてはどうですか
とも言われました。
メールがイヤなんじゃなくて、自分が予約していないチケットの予約完了メールが届いたことが問題であってねぇ。
誰かにID使われちゃってるのかとかさ、そっちが心配なわけ。
メールが迷惑だなんてことは一言も言ってないし。
ましてや、迷惑メール登録したら、私が予約した際に困るでしょうが

こっちからはそんなメール送っていません。
本当にローソンチケットからの送信ですか

で、最終的に言ったのは、ヤフーメールがバグってるんでしょう の一言。
おぃおぃ・・・
それ言っていいのか
うちは送ってませんから破棄してもらって結構です って言われました。
送ってないアドレスにメールが届いてるのが問題ではないんだねぇ。。。。
これが1件だけならいいけれど、あっちこっちで起こっていたりして・・・・

まぁこの電話もさ、なにも私には金銭面もID的にも被害はないことを言ってくれて、
念のために調査します くらい言って切ってくれればそれでよかったと思う。
調査するかどうかは別問題として、調査なんてしなくてもとりあえず私はその一言で安心するわけだしね。
それを
こっちは送ってない。
ヤフーがバグッてる と他人になすりつけていいのかなぁ。
こういうイヤな対応する人に当たってしまうと
ローソンチケット、顧客アドレス流出 とか、
ローソンチケット、チケット予約メール大量誤送信
なんて問題になってしまえぇぇぇぇ
とちょっと思ってしまうのでありました。