不機嫌な果実 | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

あちこちでフレッシュな人たちをみかけますね。


新入社員さんたちって、一目でわかっておもしろいですね。


ピカピカのランドセルくんたちは、重そうでがんばれ、がんばれって応援してあげたくなります。


重いランドセルを背負って長い道のりを歩くのが大変で、泣いて泣いて通っていた子がいたのを思い出しました。
懐かしい。

うちの子もそんなかわいい時期があったのに、今は てんてんてんうっ。




中学生も、1年生は雨だとしっかりカッパ着用、カバンもしっかり雨天用のカバーをかけていますが、

これが2年生、3年生となると、カッパすら着ない子も多数ですし、カバンなんか濡れ放題ってもんです。





そういえばこの春のドラマで、不機嫌な果実が始まるそうですね。


うんと昔に石田ゆり子でもドラマ化されていたような気もします。


記憶違いだったらごめんなさい



私、それは見ていないんですけどね。




ドラマもリバイバルみたいにキャストを新たにやることもありますね。


だいたいそういうのって初回のほうがよかった・・・なんて言われるようですが。




前回のを見ていないので見てみようかな~。



その前に、もう一度原作を読もうっと音譜