私は内容とかなんにも知らず、ただ お弁当 という言葉に惹かれて録画したただの食いしん坊さん

見てみたら、TOKYO NO.1 SOUL SET の渡辺俊美さんという方のお話でした。
ドラマの中でも歌が流れましたが、私も歌だけは聞いたことがありました。
みなさんもご存知でしょうか。
東日本大震災を機に福島出身のアーティストで猪苗代湖ズというのが結成されたのを。
その中のお一人なのかな。
歌を聞けばきっと聞いたことがあると思います。
そんな渡辺さんが男手一つで育てた息子さんが高校に入学したのをきっかけに、
息子も高校をがんばるんだから父ちゃんも弁当毎日作るのがんばるぞー
ということで毎日作ったお弁当を紹介しつつ、
東北のことも取り混ぜ、
息子さんとのやりとりも取り混ぜたドラマでした。
なんだか見ていて心がほんわかしました。
作る側の大変さとか、ドラマを通してならなんとなく娘もわかってくれたかなぁ。
弁当箱を洗えとは言わないけど、せめて水にくらい浸しておけ と怒ったシーンとか、ちゃんと受け止めてくれたかなぁ。
今までまげわっぱを買おうかと思っていたのですが、パッと見まったくかわいくはないので見向きもしてくれませんでした。
ですがドラマに登場していたまげわっばに興味を持ったようなので、これを機に買ってみようかな。
今はお弁当も少ないけれど、またすぐ毎日お弁当になるでしょうしね。
たしかNHKでの放送でしたので、また再放送があると思いますよ。
別所哲也さんが渡辺さんの役をしてました。
本も出ているそうです。
ご興味ある方がいらっしゃいましたらどうぞ

![]() |
