が・・・・
充電して使用しようとしたら画面に出てきたのは
「24,016,300分後に使用できます」 というもの。
45年以上かかる

たぶん拾った人、もしくは届出を受けたインフォメーションセンターの方が、ロックを解除しようと必死に触ったのかもしれない。
これ待ってたら、娘は私の年齢を超えるし、私死んじゃうし

で、アップルに電話して解決策を聞いてみた。
以前にバックアップをとったらしいので、リセットする前にバックアップをもう一度しようと思ったんだけど、どうもデータが破損しているのか何度やってもバックアップがとれない。
どころか同期をまったくしない

もう初期化するしかないとのことで、写真等のデータはあきらめていただくことに。
電話とPCのリモートコントロール機能を使いながら丁寧にひとつずつ進めていってくれる。
tpuchの初期化データを読み込んでいる間もそれなりに時間がかかるのだけれども、データが紛失する娘を気遣いながら声をかけてくれる。
誰も落とすと思っていないから位置情報をオンにしておかないし、バックアップもなかなか取らないけれど、次からはやりましょうねぇ~ みたいな感じでね。
初期化が終わった後は、とりあえず欲しいLINEのインストールから、落としたとき対策、自動バックアップの設定まで教えてくれた模様。
(私はやりかけのことがあったから途中で娘に投げたのですが、わからないところはわかるまで聞きなさいよ、と言ったらちゃんと聞いて設定してたようです)
まぁ娘にとっては災難ありでしたが、それでも戻ってきてうれしい様子。
私には・・・・・災難でしかありません。
昨日も勉強時間ゼロ。
バレエから帰ったら、ずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううぅぅぅうぅぅぅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと触ってました。
爆弾投下も近いです
