国民文化祭 | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

国民文化祭というものが、毎年日本のどこかで開催されているとは知りませんでした。


それを知ったのは、徘徊させていただいていて見かけた鹿児島の方のブログ。


毎年そうなのか、今年がたまたまそうなのかすら存じ上げませんが、
開会式から盛大だったようです。


そしてその場でバレエの場面があったとのこと。


文化・芸術なのでバレエがあっても不思議ではないのですが、すごーーーいと思って読んでいました。


皇太子さまもご列席。


そんなすごいものならもっと報道すればいいのにぃ~なんて思っておりました。


そうしましたら・・・・



来年の開催地は愛知らしいですねビックリマーク


あらまぁ~。
そうなんですってよ。


まぁ、バレエがあるかどうかはわかりませんが・・・。


そしてなにより、バレエがあってもそこに呼ばれるお教室はなんとなく察しがつきますね。。。


愛知だとやっぱりあそこやあそこ・・・・かしらね。


そしてそこの先生とつながりのあるお教室の子たちがポチポチとお声がかかる。

そんな感じかしらね。



やはり、先生の人脈やつながり、先生がプロだった経歴があれば在籍していたバレエ団もその後のつながりに大きく影響しますよね。

そういうのも大きいなぁと感じる今日この頃であります。


お金を出せば呼べるゲストとそうでない方といらっしゃいますしね。
そういうのもすべて人脈だなぁ~と。



国民文化祭、どんなものになるのかまったく想像もつきませんが、興味がありますね


2018年10月29日~12月3日までの開催です。