輝きながら引退 | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

私、野球ってまったくわかりませんが・・・あせる

選手の方も見ても聞いてもわかりませんが・・・・あせる


それでも阪神ファンのあのノリは嫌いではなく、
一時期甲子園球場に通い詰めていたことがありますがあはは笑

野球のわからない私が野球の試合を見にいってなにするかってはてなマーク

ご想像にお任せいたしますビールワインビールワインビールワインビールワイン






関本さんという方の引退インタビュー記事が掲載されていたんです。


今季は2度の故障で戦線離脱。
「そこが(引退を決めた)一番の理由です」と説明したが、
8日に1軍に復帰してからは10打数6安打3打点と躍動している。
それでも「いいところで辞めるというのも選択肢。

好きで小さい頃から野球を始めたので、最後打てなくなって野球が嫌いになって辞めるのは嫌だったという思 いはありました」と話した。



これ見て、うんうんうんうんうんっビックリマーク って思ってしまいました。


ちょっと例えも違いますし、こんなプロの方と比較するのはあまりに違いすぎて申し訳ないのですが、

バレエが好きなのに・・・
プロでもないんだからただ好きってだけで習えるはずなのに・・・
あまりにも雑多なことでイヤな思いをすることが多く、それでバレエを嫌いになってもうイヤだ
となって辞めるのだけは避けさせたいなぁと思います。


またまたイヤな風が吹き始めているんですよ。
吹き荒れていないだけまだいいのですが、嵐の前の静けさでしょうか・・・・