女の子って年じゃないけど、女の子としとくわ

それが、またま~ったく使えない子でねぇ

言ったことしかやらない
言ったことも全部はやってくれない、理解できていない

だからより多くの言葉を添えるように私自身が気を付けているつもり。
でないと穴があくから。
仕事を頼んだら、やってくれた

これも最初知った時は驚愕したけれど・・・
たとえば、明日の朝一番で○○の書類を私にちょうだいね
と頼むとする。
翌朝になって届いていない。
電話をする。
はい。それまだ来てないです。 とフツーーーに返事がくるからね

これの頼み方の正解は
「明日の朝一番で○○の書類が欲しいから、○○社に電話をして今日中にくれるよう先方に電話で念押しをしてください。そして明日の朝一番に私に届けてくださいね」
と言わなければなりません


でないと、じーーーーーーーーっと先方から届くのを2日でも3日でも待ってるんですね

欲しいと言うだけでは伝わらない。
そうするためにはあなたはどういうことをしなければならないのよ、とここまで言わないと動いてくれないんです。
おそるべし。
今日はあらたな学びをさせていただきました。
彼女にメールをしたら、メールをした旨の電話をして、メールを見てねと電話をしなければならないということ。
でないと、彼女はメールを見てもくれません。
昨日送った内容の仕事がまったくあがってこないので、電話で確認すると
「メール見てないです~ だって開いてないもぉ~ん」 との返答が・・・・

だって開いてないもぉぉ~んじゃないでしょう・・・・・・・
と思って私は激しく疲労感を感じたのでありました。
メールしたから見てね なんていちいち電話をしなければいけないなんてナンセンスすぎます

ひとつ仕事に穴が開いてしまいました・・・とほほほほほほ
もう今日はなにもしたくない・・・・・


毎日が勉強です。