今ではケーブルテレビって、どこの地域でも発達していますよね。
うちのほうでは、そのテレビ局に社会見学みたいな形で訪問したりしましたね。
昔は中日新聞に行って、自分たちの生まれた年の新聞をもらった記憶がありますが、今ではそんな遠くの大企業ではなく、もっと近くのところが増えてきているように感じます。
そもそもうちの娘のときは、バスに乗って社会見学に出向くというのが毎年はなかった気がする・・・
そんなわけで、うちの方でも発展しているケーブルテレビ。
学校で行事があると、取材にきてそれを日に何度も放映してくれたりしますよね。
うちの地域ではないのですが、とあるお教室が12月に開催したバレエの発表会を、なんとなんとケーブルテレビで流すというんですねぇ。
すごく画期的じゃないですか

これって用事があって見れなかったお友達や学校の先生にも見てもらえるし、
何の気なしにたまたま見た方への宣伝にもなりますよね。
ひょっとしたら購入したDVDが届く前で、私たち親なんてワクワクしながらテレビでみれるかもしれませんっ
しかも放映日は一日だけじゃなくて数日あったような気がする。
すごいなぁ~

いいなぁ~このアイディア

って思いました。
購入するDVDとちょっと違うものが流れたりしたらもっといいよねぇぇぇ~

ほんとはケーブルで限られた地域じゃなくて、どこの地域でも見れたりするともっともっといいねっ

世の中は確実に進んでますねっ