ミニランドセル | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

娘が6年間使っていたランドセル。


卒業式が終わったら、ミニサイズにしてもらうために依頼していたんです。


少し前にできてきていたのに、写真撮るのを忘れてましたあせる

こちらが原形のランドセルです。



ランドセル





そしてこちらこれ↓がジャーン音譜

本物のランドセルの約4分の1の大きさになったミニランドセルです。

(大きさはおおよそ高さが15cm、幅が10cm、奥行きが7cmです。)




ミニランドセル



娘の扱いによってベローンとばかれてしまっていた開閉部分も綺麗にしてくださいました。

ブランドの字は大きさの関係で少し切れてしまっていますが全然問題ありません。

お願いしたときに先方から電話があり、バイアスというかステッチの加工はしていないということでしたので、そこがちょっと変わってるくらいでしょうか。

娘も大満足音譜


残った部分で携帯ストラップと名前を刻印してもらったキーホルダーも作りましたよ。

刻印がやや浅い感じがして、よぉーく見ないとわからない感じもしましたけど、数百円程度ですので全然問題ありません。



いろいろとランドセル加工をしてくれる店舗はあるのですが、ここ がお安かった。

今は少し値上げされているのかもしれないけれど、私が注文した時はケース付きで8500円でした音譜
断トツにお安かったです。


注文して、ランドセルを宅配で送って、あとは加工ができるのを待つだけです。

仕上がるのは忘れたころですが、出来上がった旨のメールが来て発送してくれます。
その際の送料もお値段に入っていますので安心です。


ケースが若干想像していたものと違ったけれど、たぶんこのケースはどこも同じではないかしら。


お友達の中には、ランドセルにみんなで寄せ書きをしてもらった子もいたようですが、娘は絶対にミニランドセルにしたかったようでして、綺麗に持ち帰ってきましたよ。


欲しくて欲しくて買ったランドセルだもんねぇ音譜



私が利用させていただいた店舗はこちらですよっ これ↓


ミニランドセル(クリヤーケース付)