手厚いサービス | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

おはようございます。


うちの娘はバレエがあるため、バレエを優先させたいために、大手の授業カリキュラムが組まれているような塾には通えません。


こちらの都合で行きたいときに行けるところでないと通えません。


それで娘が友達から、月~金ならいつ行ってもいいところがあるらしい と聞いてきて入ったのが今のところです。


普通のレッスンのときは、週2回通えますが、コンクールレッスンが始まると週1も難しいかもしれないと伝えて了承してもらって入りました。


テスト週間に入ると、時間数を長くして、集中的にやってくれるのですが、
テスト週間でもバレエを休むのはバレエの先生がイヤな顔をされるのでできないのです。


そうすると、あいてる曜日と時間を書いてこい と塾長がいってくださって、
うちの子の都合のいい時間にあわせて先生を配置してくれて、バレエの間をぬってでも他の子と同じ時間数の2時間半でなくても、なんとかそれに近い時間の学習ができるように手配をしてくださいます。


テスト期間は、お言葉にあまえてそうさせてもらってますが、普段は他の子より学習時間が少ないまま。

で、今の夏休みは少しは時間があるだろうと、またまた空いてる時間を書いてこい と言ってくださって時間をぬいつつ塾に行っています。


でも、それが日中だったりするため、娘の体はあいているけれど塾まで行く足がないときがあるんです。

市内だけど、同じ町内ではないため、チャリでは無理なんですね。


この前は義妹に頼んで送ってもらったのですが、まだ保育園の子もいるし悪いなーと思って、
そんなに頻繁に足のないときはないから、と電車なら3駅くらいなので駅を降りてから歩く道を教えたのですが、結構な距離があるんですあせる


そんな、義妹に送ってもらったのをたまたま見た塾長が

日中は送迎に困ってこれない子もいるから、一日前までに言ってくれたら家の近くまで迎えにいってあげるからいいなさい って言ってくれたそうです。

すごーーーーいビックリマーク

普段と違う時間に学習させてくれるうえにお迎えまでビックリマーク


今は少子化で塾も逼迫しているだろうけど、だからと言ってここまでしてくれるところってなかなかないよねぇ


先生いわく、今は部活もさまざま、習い事もさまざまで、みんながいっせいに勉強時間をそろえるなんて無理だからいいよ とのこと。
男の子と女の子でも違うし、学校によっても違う。
部活の時間が一日だったり、夕方からだったり、拘束時間もさまざまだからって。

でもーすごーーい。


でねでねっ音譜


なんと夏休みには、車中泊だけど観光バス2台でTDRへのバス旅行も毎年あるんだって。
もちろんお金はかかるよ。
でも15000円なの。
子供は13000円だったかな。


塾生、親、お友達なら参加できるのっ

勉強のあいまに楽しもうね って趣旨なんだろうけど、子供たちはワクワクできていいよねっ音譜

残念ながらうちはコンクール前日なので参加できないけれど、中学校のうちに1回は参加させてあげたいなぁ

お友達とバスでTDRって楽しいよねっ音譜