初夏を通り越して夏だなぁ~、梅雨なのにあまり雨が降らないなぁ~
なんて思ってたと思ったら、いきなり猛暑というか酷暑

身体がついていきません

私はもともと冷え性なので、まだ夜も眠れないとか、エアコンつけなきゃダメぇぇ なんてことはないのですが・・・・
暑さと関係しているのかどうかはわかりませんが、この数日、寝ている間に足がつって目が覚めるんです。
もう激痛ですよ

その原因は、ミネラル不足、水分不足、血流の流れが悪い、運動不足などなどいっぱいあげられていて、
要するに原因はひとつではないってことです

私なんてどれもあてはまるような気がする・・・・
いろんなことに詳しいお友達に聞いてみました。
なにかサプリや食べ物で積極的に摂取するべきものがあるかなぁって。
そしたら、先ほど申しましたように原因はひとつではなく多種多様にあるので一概にいえないけれど、体のゆがみもあるとのこと。
まず簡単なのは歯のかみ合わせがずれてるだけでも体ってゆがむんだよーとのことでした。
足を肩幅くらいに開いてリラックスしてちょっと顔を30度くらい上にあげて顎の力を抜いて口をだらーんとあける。
そのあと自然に口をとじて歯と歯が重なったところで真正面を向いてストレッチなり歩くなりをする。
この時、お口はさっきの噛み合わせをキープしているので半開きみたいな感じになってます。
少しストレッチでもしたあとにまた足を肩幅くらいに開いて立ってみると、足の裏の感覚が違ってくるそうです。
それは、ゆがみが少しずつ解消されて、立つときの重心が変わってくるかららしい。
へぇぇぇぇぇ
まぁストレッチしてるだけでも血流よくなるし、サプリとか飲む前に身体動かしてごらん と言われたので、昨日はストレッチしてみましたよ。
そのおかげかどうかわからないけれど、昨夜は足がつることなく朝まで眠れました

足を組むと一発で骨盤ずれるらしいしね。
仕事中気を付けるようにはしているんだけど、ついついね・・・・
今日も気を付けて仕事します
