岡山で5年生の子が行方不明になっていますね。
お母さんの心情を考えると・・・・。
迎えに来てと電話がかかってきたけれど、病院に行っていたので迎えにいけなかったとのこと。
本当に無事に帰ってきてくれなければ、お母さんは一生そのことを悔やみながら生きていかなければならないかもしれない。。。
私の同級生が8年前に亡くなっているのですが、前日にお母さんに電話をかけてきたそうです。
今から来てって。
でもお母さんは風邪気味で体調が悪かったので 明日行くわ と言って電話を切ったそうです。
なんの用事だったかはもうわかりません。
精神的にまいっていたという話も聞いていたので自殺なのか、という噂も出ていましたが、
家を新築してまだ3か月、子供もまだ幼稚園くらいの子が二人。
自殺じゃないと思いたいですよね。
心臓発作かもしれないけれど、私たちにそれが聞かされることはありませんでした。
ご主人が帰宅したらお布団の中でもう冷たくなっていたそうです。
そんな亡くなり方だったので、私たちの耳に入ったのは荼毘にふされたあとのこと。
クラスの仲の良い子でお線香をあげにいったら、おばさんはずっとそのことを口にしていました。
あのとき私が行ってれば。
風邪ひいてても熱もなかったから行ってれば死ななかったかもしれない。
って。
行方不明の子のお母さんも同じことを考え続けなければいけないことがありませんように。
そしてこんなことする卑劣な事件がなくなりますように。
女児を持つ親としては、ほんとに気が気でないです。
誰がこんな世の中にしたんだろ・・・
どうしてこんなふうに、子供が普通に学校から帰宅ができない世の中になってしまったんだろう。