若者たち | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

おはようございます


このお休みの間に、録画しておいた新ドラマを見ました。

若者たち。


これリメイクらしいですね。

前のを知らないんだけどね笑


なんだか熱いドラマだなぁーと思いながら見ましたよ。


最近は本当におもしろいテレビ番組が少なくなってきちゃって・・・・


なんかいうとコンプライアンス、コンプライアンスとうるさいせいでしょうか・・・


昔のリメイクだからなのか、昭和のかほり漂う熱い感じで逆に新鮮さを感じましたあはは


寺内貫太郎とひとつ屋根の下を足したような感じだなーと。



NICUが出てくるのですが、本当にリアルなお人形が使われていましたね。

ほんとにあれくらい小さい命がたくさんがんばっているんですよ。

うちの子の産まれた病院は、未熟児医療で結構有名だったのか、遠くから母体搬送されてくる方もたくさんいたようです。


助けることだけが正義ではないと葛藤する様子もありました。

たしかに・・・・

うちの子は幸い未熟児でも早産過ぎて肺がまだしっかり形成されていなかっただけで、なにも障害がなく、形成手術が必要だと言われていたその他の臓器も成長とともに正常に形成されていきました。

でもやはり顔を見ただけで未熟児とわかってしまう子、
未熟児網膜症で目の障害をもってしまう子、
NICUからは出られても、ずっと病院の小児科病棟から出られない子もいます。


なんだかベタでくさーーい感じもしなくもありませんが、来週も見てみようと思います