パサパサ髪 | ただのブログ

ただのブログ

いつ書くのか、不定期すぎるブログです。

おばさんにならないように抵抗する私と、
バレエをがんばる娘を応援する私のつぶやきです
なにもしてあげられない歯がゆさ、反抗期かと思える娘への怒りもw

一昨日かなぁ。

夕方鏡を見ていたら、ふと自分の髪がパッサパサなことに気が付いた叫び

髪も乾燥するし、加齢とともに悲しいことになっていく・・・・あせる


で、昨日の朝、乾かした後にオイルをつけてみた。

ほんの数滴。

毛先のみ。


私みたいにねこっ毛で、ハリのない人は洗い流さないトリートメントも頭皮近くにつけてしまうと、
いくら洗いたての髪の毛でも、あっという間に一週間洗髪していない人か、秋葉系の人みたいなグッチョリネッチョリになってしまうのです。

あ、ちなみに私はTSUBAKIもダメ。
あれ使うと髪を洗ってもベッチョリとした洗ってないような見た目の髪になってしまう。
数年前にLAXが品質を変えてからは、こちらもダメ。

まぁ、こういうシャンプー類はサンプルでもらったときに使うだけで購入はしていないんだけどね。


オイルはほんとにこんな少しでいいのはてなマークってくらいの量をつけてみたんだけど、心なしか昨日の髪はまとまりがよく広がりを見せることがなかったように思う。


そして本日。

今日はオイルはつけなかったんだけど、

昨日より全然髪の状態がいいっクラッカー

これ、ちょっと1日おきか、2・3日おきにやってみよう音譜



あまりにひどい乾燥の場合は、オリーブオイルでいいので、入浴時にパックするといいですよ。

オリーブオイルすりこんでマッサージして、ラップかけてタオル巻いて湯船につかる。

で、洗うときは一度目は濡らさずそのままシャンプー。
二度目は普通にシャンプー。

これで結構しっとりツヤツヤ髪が戻ります。


でも時間かかるから、面倒な私は乾かしたあとで数滴つけるのみのこの方法あはは笑


私は、顔用のオイルを使ったんだけどね。
夜寝る前に塗ると、保湿作用が出るってことでサンプルでもらった5mlくらいの小瓶。
顔にオイルを使うのは、クレンジングでもイヤなので、使わないでそのままになっていたもの。

意外なところで役に立ってよかった音譜