先日のテストの結果を受け、途方に暮れる私と娘。
普段の勉強と受験用ではまったく質が違うのはわかりましたが、
いまさらながらに、いかに普段勉強する体勢ができていなかったか気がつけたような気がします。
毎日の学校の宿題と、公文の宿題はやりますが、それ以外はまったくやってこなかった。
学校生活では、それだけでまったく支障が出ていなかったので(出ていないと思っている)それ以上やりなさいとも言ってこなかった。
でも、ふと一緒になって回答したあとの答えを教科書等使って調べてみたりしていると、苦手だからとやってこなかった理科なんかは特に、ほんの少しの復習で理解が得られることもわかりました。
受験には到底間に合わないような気がしてきたので、それはおいておいても、今こういうことに気が付けてよかったかもしれません。
宿題以外にもやっぱり復習って大事だよねぇ・・・なんて当たり前のことに気がつけた気がします。
とにかく小学生のうちに自発的に勉強する姿勢を身につけないと中学に進んでから困るんだなぁと。
やっぱり母としてまだまだ12年目でしかないんだなーと、いまさらながらに思いました
