占いかな?
スピリチュアルかな?
そんな印象を持ちますよね。
みなさんは、どんなイメージがありますか?
実は、
潜在意識というのは、
脳や感情に影響する心の奥深くにある観念のこと。
心理学でも、
潜在意識にある感情に着目することが多いんです。
なぜ、潜在意識が重要視されているかというと・・・
✔人間の意識のうち、今認識している顕在意識は3%以内
✔人間の意識のうち、認識していない潜在意識は97%以上
だからなんです。
えええ?
って思いませんでした?
私は、初めてこの理論を知った時
えええええええええええええええ!!????????
って言いました。
だって、
自分が意識している感情が、
100%だと信じて生きてきたから。
でも、
今では・・・
この、潜在意識をうまく使うことで、
引き寄せもうまくいくようになりました。
TV出演が決まる
山本かよさんに娘を抱っこしてもらえた
上場企業で表彰された
難関資格試験、次々一発合格
家族や友人、パートナーとのご縁が素晴らしかった
でも、
まだまだ活用しなきゃと
踏み切れていないことも
たくさんあります。
でも、
その部分は
しっかり認識できているので、
その時期が来たら
STARTできる。その心つもりです。
潜在意識を書き換えると、
これまで常識と思ってきた信念を
スルリと変更することができます。
別に必要ないんじゃない?
と思ったかもしれません。
それが、実は
これこそが、とっても大事なことなのです!!!
信念って、
自分の意識というよりも、
他人の意識を刷り込まれていることが
多いんです。
いつのまにか、入ってた。
いつのまにか、そう感じるようになっていた。
当たり前すぎる、当たり前。
そう、
これが「自分のストーリー」を創るときに
とても邪魔なんです。
自分を変えるということは、
自分を創るということ。
自分の人生を、
自分の決定した選択肢で
進んでいくということ。
とても悩むし、
とても大変。
でも、それが簡単になるコツがあるんです。
それが、
潜在意識を書き換えて、
自分のストーリーをもう一度考える。ということ。
自分の幸せの基準が何かわからず、
「本当の自分」を見失っている人は
個別鑑定もおすすめですよーーー![]()
そして、最後は
感情のコントロールの主導権を握る ということ。
これは、ちょっとむずかしいんだけど
慣れてくると、すぐにできる。
また別の記事で書いていきたいと思うんだけど、
まずは、
「感情」についてもっと知りたいナ
って人は
ゆっきーのインスタライブに遊びにきてほしい。
こんな悩みがある人は、
感情のコントロールの主導権を握れるようになると、
悩みがすっと解決して、
引き寄せも起きて、
夢や目標もスルっと叶うようになるんです。
毎週土曜日、朝7時5分![]()
1週間の感情の波を、チェックしよう
「心のバランススキルUP戦略」ライブ
instagramのフォローはこちら
ライブで使う感情キャッチシート![]()
公式LINEから受け取ってくださいネ![]()
3つのステップで人生逆転ができちゃう
こんなあなたになれる
・人生大逆転できる
・パートナーに愛される
・眠っていた資格が活きてくる
・精神的にも経済的にも自立できる
・時間を有効に使うことができてゆとりができる
・笑顔が増える
・家族や子どもとの時間をもっと大切にできる
・自分らしさを見つけ、表情が明るくなる
・起業する
■3つのステップで「人生逆転キャリアコーチング」
人生を変えるスタートラインに立ってみたいと思いませんか?
・1DAYコーチングなので気軽にお申込みいただけます
【場所】博多駅~小倉駅の間、全国(オンライン)
【時間】平日9時~17時/土曜日9時~12時
【内容】1DAYコーチング90分
①声分析で潜在意識について知識を深める
②どんな人生を歩みたいのか?ミッションを言語化する
③心のブレーキを知り人生逆転プランを作成する
【料金】対面¥33.000
オンライン¥33.000→¥22.000
さらに、公式LINEアカウント登録で初回限定¥3.000OFF
【定員】1名
【お申込み】公式LINEアカウントまたはHPお問合せフォーム
~受講者さまの声~![]()

これまで自分の強みは仕事をする上で必要なスキルだと思っていました。やりたいこととできることは違いますが、ライスワークでは「できる仕事」の割合が多くなります。声分析コーチングを受けて、今後のキャリアについて「自分の幸せ」が増える働き方へシフトチェンジすることも良い選択肢だなと感じました。自分が思っていた「じぶん」ではない部分が見え、なるほど~となりました。 (40代男性会社員の方)

キャリアコンサルタントの資格を取ったものの、自分はどの領域でどんなクライエントのためにセッションをしたらよいか悩んでいました。声分析から「福祉や医療」で社会的に意義のある仕事につなげていくと自分のモチベーションが高まることがわかり、方向性をチェンジしました。何を一番に選択するかはケースバイケースですが、自分らしさの根っこが何なのか?科学的に教えてもらえる機会はとても貴重で楽しい時間でした。 (30代専門職の方)

これから大学進学する高校生の息子の声分析をしていただきました。どの学部にするのか、どんな資格を取って活かしたらよいのかなど大切な時期だからこそ、自己分析は重要なんだなと感じました。声分析から、自分の色を出せるような環境やリーダーシップを発揮できるような職場あるいは開業することも視野に入れることも良いとアドバイスをいただいたので、より多くの体験ができる大学に行くことにしました。 (50代主婦の方)







