藤田晋社長はJRAに貢献してるね。


果たしてサイバーエージェント社員達にも

恩恵はあるよね?


オークスでも入場者が4万になのか?

少なく無いかな?

東京に戻ったら 競馬場もパトロールだな。


夜になると鳴くから 心地良いよ。

オークスの開催日
新潟11R
5番 藤田菜七子 2着 牝馬 女子騎手
13番 1人気 1着 牝馬
14番 永嶋みなみ  女子騎手

牝馬のG1の開催に 女子騎手の枠で収まるのも
演出的には75点

オークスが裏ゾロ目で1着と2着
坂井が3着
うまく収まってると思う 95点

捻らないでストーレートに読めば当たる
組合わせ。
だから 配当も安いでしょ。

なぜ 1枠じゃなくて ルメールが1着なのか
ヒントは ルメールと木村厩舎と書いておこう。

心情的には 旬子さんの馬に連帯してほしかったな。 まじ馬主辞めるかもね。
 近藤利一さんは パドックで見掛けてこと
有るけど ◯クザ関係者(笑)
オーラはあるね!

ダービーは読めたね。

ルメールじゃないよ(笑)


ブルーベリーの実
でも 食べ頃の頃には東京に帰ってるね。