出産レポ① | 日々の記録として~2016.10.4第一子出産の新米ママ~

出産レポ①

10/2(日)
17:00

この日、主人の連休が終わるため、
主人をバス停まで送る。

この時
前駆陣痛がきていて、
計ってみたら10分間隔なことに気付く。



旦那はんが帰るこのタイミングで…ショックあせ




10/3(月)
3:00

間隔が5分に縮まっていて、
痛くて寝れない。

病院に電話したら
入院道具を持って病院に来てください。
とのこと。


4:30

病院到着。

まだニコニコして助産師さんと話す余裕有り。

病室でNST装着、
心音と子宮収縮の間隔をはかる。
ずっと5分間隔ほど


7:30

主人に連絡。


8:30

先生の内診。

グリグリされ、
子宮口は3cmを確認。

朝ごはんを食べる。




12:00

主人病院に到着。


間隔はなかなか縮まらず
5~7分間隔。

お昼ご飯を食べる。




18:00

晩ごはんを食べる。



まだこの時点でも余裕は有るけど、

子宮が収縮するたび

んーーーー(*_*;

と我慢する程度。



10/4(火)

夜中は歯をくいしばって
壁を蹴るくらいの痛さが
7分間隔で続き、


朝を迎える。
主人の嫌いなトマトが挟まってる
サンドウィッチだけ食べる。
あとは主人に




8:30

先生の内診。
まだ子宮口は3~4cm程度。


間隔がなかなか縮まらないし、
2日寝れていないので、
お産の体力が無くなるのが怖く、
促進剤を使うことに。



すぐ分娩台へ上がり、
主人が同意書記入後
少しずつ促進剤投与。


9:15

陣痛がすぐ2分間隔になった。

すでに耐え難い痛みに。




出産レポ②に続く

出産レポ②
出産レポ③