おはようございま~すクローバー

東京は晴れ

今朝起きた時の室内温度は14℃🌡

いつもより3℃高いだけですごく

暖かく感じるわ~

 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
 

 

本日のマイ弁当はこちら↑

地味弁だけど

炊き込みご飯のおにぎりが最高に

美味しいのラブラブ

 

 

昨日の夕飯は肉豆腐🐷

連日お肉続きだから鯖にでもしようかな?

なんて思ってたのだけど…

そんな日に限って塩鯖が高い~

母「鯖が高級魚になってた悲しい

長女「無くなるまで毎日ぶた肉だねにっこりw

長女のふるさと納税ぶた肉が大活躍!

やっぱりあると頼ってしまうよね〜おいで

台湾風卵焼き(ツァイプータン)に

炊き込みご飯も登場上差し

 

こちらのお肉だよ~↓

 

 

友達に教わったツァイプータン

切り干し大根が入ってるのよ~

水で戻した切り干し大根をごま油で炒めたら

醤油で味付けして卵とネギを入れて

両面焼くだけ🔥

台湾家庭料理の定番なんだって!

ケチャップ/ソース/醤油/ラー油/チリソース…

色んな味付けで楽しめるのがいいねグッ

 

こちらもお得↓

2480円送料無料

 

 

 

気まぐれ釜山旅行記🇰🇷

前回からの続き👆

海雲台ビーチから海雲台駅へ向かうよ🏃‍♀️

 

クリームカンパニー京都!

ポップカラーが母好みラブラブ

超気になってるバッグたち↓

  

 

 

海雲台でのランチは

ヒョンジェ伝統デジクッパ🐷

長女が血眼で探したお店だけあって

我々も少し並んで入店〜指差し飛び出すハート

豚の骨や肉で出汁を取った

シンプルな味わいのスープに

コチュジャンタレやエビの塩辛を加えて

セルフで味を調整しながらいただくよ!

パパ「これ釣りに使うやつだ🦐ニコニコ

パパは食べながらこんな事を言ってたけど…

オキアミ入れると最高に美味しいのよ〜(笑)

お値段1人9000₩ 

 

 

 

やっぱり寒いと鍋物が恋しい鍋

寒い冬にグツグツ煮込まれた

熱々のデジクッパは最高の掛け合わせOK

 

 

 

7年前訪れた海雲台市場↓

 

 

 こちらは7年前に撮った海雲台市場入口👆

よーく見ると今回伺った

ヒョンジェ伝統デジクッパ🐷

のお店もちゃんとあるじゃ~ん👀💡
7年前はローカルな感じが強かったけど

 

 

え…えびっくり

なんかすんごい垢抜けてる〜泣き笑いキラキラ

大きなゲートが無くなった代わりに

可愛らしいライトが吊ってあり、

市場入口は可愛らしいアイスやホットクの

スイーツ店が軒を連ねてました〜🍨

母なんて様変わりし過ぎて

写真見返してやっと当時を思い出すって感じw

海雲台はここ数年で進化を遂げたんだねひらめき

今度は記憶が薄れないうちに

また釜山に行きたいな〜音譜

 

皆様の1ポチがとっても励みになっています。

応援よろしくお願いしますꉂ📣✊
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村