

翌日はもう帰るだけなので
早めにホテルに戻ってパッキング!
長女「私やるから置いといて」
どうにかして手持ちの荷物を
減らしたい長女。
洗濯物まで綺麗に畳んで
まるでテトリスみたく
パッキングしていくのよね
母は長女の横に座ってるだけ(笑)
昨日は早起きして
チャガルチ市場で鯖焼き定食を
食べたよ〜🐟🥢
地元の方しかいない定食屋さん。
おじさん
「サバと太刀魚しかないよ!😁」
なんでこんな所で食べるの?って
思ったのかな~?
声を掛けてきてくれたんだけど
サバ定食はとっても美味しかったよ〜
7年振り2度目の釜山タワー!
もうとにかく寒くて
長女「わーすごいねー(棒)」
もうゆっくり観るよりも
さっさと写真撮って撤収😂!
やっぱり2月の釜山は寒さ厳しいね🥶
母の行きたかった
"タッパッコル壁画村"
目的地までまるで迷路のようなのだけど
おばさんか「こっちだよ〜👵🏼」
優しい地元のおばさんが途中から
案内してくれて
最寄駅からあっという間に到着!
ロープウェイにもしっかり乗車🫡
南浦洞のKIDSBEBEで
孫っちのお土産をGET
THE 韓国!って感じの
可愛い上下セットやロンパースが
10000₩〜15000₩くらいで
買えちゃうの!
日本では見ないデザインがたくさんで
目移りしちゃったわ〜
最後の晩餐はサムギョプサル🐷
パパ「ねえ〜お肉は食べないの」
パパはどうしてもサムギョが
食べたかったそうで
長女が前の日から急いでリサーチ!
サムギョとカルビが食べ放題なの〜🎶
お値段も19900₩と
日本では考えられないお値段!
お肉も焼いてくれるし食べ方も
教えてくれるよ🙆♀️
最後の方はもはや食いトレ💦と
化してたけど
大満足の晩餐になりました‼️
今朝の南浦洞(am4:39)
まだ真っ暗✨
名残惜しい最終日
皆様の1ポチがとっても励みになっています。