おはようございま~す
東京はどんより曇り空
節分が終わったらいよいよ春の訪れ
でもまだまだ寒い~

昨日は節分
長女と一緒に恵方巻き(キンパ)を作ったよ
長女との共同制作は早3年。
すっかり恒例行事になりました〜
ネタ用意は母、巻き巻きは長女
さすがに3年目ともなると
長女の巻き作業もお手のもの
最近インスタでよく見かけるトングが欲しいな~↓
1705円送料無料
2200円送料無料↓
彼氏さんにも持って行ってあげなね〜
長女「うん、そうね…」
何というリアクションの薄さ(笑)
まあそんなこんなでお裾分けも考慮して
シャリ3.5合で7本のキンパを生成!
さすがに7本も積み上げると
なかなか壮観ですな
断面はこんな感じ!
長女の巻き巻きも年々上達して
るんじゃない?
前年まではたま~に緩んでる物も
紛れてたけど
今年は7本全部綺麗に巻けてました!
割と毎年家にある物を使っちゃうけど
今回はお肉もちゃんと牛肉
いつもよりちょっと豪華になりましたww
ライトグリーンも可愛い
4400円送料無料↓
5500円送料無料↓
長女「さすがにお腹空いたわ」
長女と母は恵方巻き食べたさに
朝昼とご飯抜きだったからね~
ドンダケ~~ꉂꉂ☝️"(✪ ᗨ ✪๑)
恵方巻きで余った具は
オイスターソースで味付けして
豚汁、イワシ、明太ポテトも登場
そして今年はサリュで買った
鬼とお多福のお面も登場です
和にも洋にも合うプレート↓
3610円(送料495円)
こちらは長女が詰めた
彼氏さんへのお裾分け恵方巻き弁当🍱
彼氏さん「赤かぶの漬物も美味しかったし
ししゃもも美味しかった〜🐟」
たくさん褒めてくれたのだけど
赤かぶじゃなくて赤大根の漬物…
おまけに、ししゃもじゃなくてイワシ…
長女「面倒だからありがとって言っといた」
さすがにイワシは縁起物なんだから
訂正しても良かったのでは?(笑)
まあ長女が良いならそれで良いけどさっ
次女「ひき肉しかないんだけど〜」
なんて言ってたけどわざわざ買わなくたって
気張らずにある物で楽しめば良いのよ
なんだかんだ次女も手作りして
微笑ましくなってしまったわ〜
いくつになっても季節行事を楽しむ
心のゆとりが欲しいですよね!
さ~
節分が終わったらお雛様のお出まし!
今年も娘たちの幸せを願って
お雛様を飾りたいと思います
皆様の1ポチがとっても励みになっています。
