おはようございま~す


昨日は長女とお正月準備!
長女がお花を生けてくれたよ💐
アレンジメント買っても良いのだけど
小さくてもなかなかのお値段しちゃう
じゃない💦?
母「後はよろしく頼んだ🫡」
母はあんましセンスが無いので
お花生けるのなんてすごい時間
掛かっちゃうけど
長女はあまり悩みもせずに
サクサク生けちゃうのよね〜
長女「うーん、こんなもん🤔?」
あら素敵💓
一気にお正月味が出たね〜🎍
母「来年もどうぞよろしく🙇♀️」
長女「え、まだ年末ですけど(笑)」
長女が同棲でそのうちいなくなって
しまう現実が
なかなかに耐えられない母。
今から予約の意を込めて
よろしくって言いたくなっちゃうワケよww
長女「何の予約なのよ」
もう家に帰ってきて!ってことよ!
聞くだけ野暮ですわ
お節買いたかったんだけどね〜
お節食べたい?と聞いても
パパ「唐揚げ食べたい!」
長女「卵焼きがいい!」
それはもうお節じゃなくて
完全に運動会のお弁当なのよ…
そんなこんなで
結局我が家は今年も
なんちゃってお節に
落ち着きました(笑)
ちょこちょこ始めた下準備。
今日も半日はキッチンに籠る感じかな?
昨日の夕飯はミネストローネ!
人参の飾り切りで出た切れ端を有効活用
夕飯も何作るか迷っちゃってね〜
長女「オムライスで良いんじゃない?
ハートにデコってあげるよ」
作るよ!ではなくデコるよ!に
留まるのが
最高に長女って感じですが(笑)
ハート3つも書いて超ラブリー💓
パパの夕飯とは思えない
可愛らしい夕飯になりましたw
2024年母のあれこれ振り返り
ダイジェスト~!
🧵ハンドメイド編🧵
編み物もたくさんしたけど
今年はミシンも新調したからねっ❣️
思い出深さでいったら
第1位は、
セレモニードレス&ケープかな!
日々成長していく孫っちを間近で見られる
幸せたるや…
そのうち離乳食が始まって
歩き始めるのね~
来年も精一杯の愛情を注ごうと
決意した次第です😊



