おはようございま~す
肌寒い東京は雨
室内温度18℃

今日の詰め詰め10分弁当w
プチプラ本革色々~!
本革キーケース!
850円送料無料↓
790円送料無料↓
昨日の夕飯は鶏肉とナスの甘酢絡め🍆
パパは最近鮭のカマがお気に入りなんだけど
パパ「これいくらだったの💰?」
前にブリの刺身が激安だったことを
自慢してから
魚料理を出すとやたら値段を
聞いてくるようになっちゃいまして…
コミュニケーション取ってくれるのは
嬉しいが
え、そこ⁈その方面で話広げるの?
なんだか謎の気持ちに包まれる
母なのでした(笑)
本革ショルダーストラップ!
1980円送料無料↓
本革スマホケース!
950円~送料無料↓
鶏肉とナスの甘酢絡めはよく作るんだけど
これ作るとさ、大戸屋の
鶏肉と野菜の黒酢あんを思い出すのよね
最近大戸屋行ってないなあ〜
無性に大戸屋ランチが恋しくなる…(笑)
鮭のカマも焼きたてはさらに
脂がとってもジューシー
パパはご飯のおかわりをぐっと
堪えてましたw
とにかく手入れがラク!
魚も綺麗に焼けるよ~↓
1496円~送料無料
家族で徳島!ランダム旅行記✈️
道の駅 くるくるなるとでお土産を
買った後は
"釜揚げうどん一匠"へ!
うどんにありつけるまでも色々と
ありまして…
パパは浜焼きが食べたい
母はうどんが食べたい
長女はお腹いっぱいでもはやご飯いらない!
まあね、3人もいたらご飯の意見は
なかなか合わないワケですよ(笑)
まあでもここで母も折れる程
ヤワじゃないのでね。
結局うどんを食べにきたという感じ( ¯꒳¯)✨️
オープンと同時に入店したけど
次から次へとお客さんが入ってきて
あっという間に満席!
(13時過ぎには終わってしまうらしい)
本革でこのお値段↓
3880円送料無料






厨房の大将?が「出汁入れて〜」と
声を掛けると女性店員さんが
この大きなトックリを持ってきてくれるの!
中には熱々の出汁が入ってるのだけど
これがまた重いし熱々なのよ〜
母はこんな重いのでどうやって
出汁を注ぐのかな?
と興味津々で待ってたんだけど
トックリは持ち上げず、上手に傾けて
注いでくれましたスゴーイ
本革スマホショルダー!
2200円送料無料↓
注文を受けてから麺を切って湯掻くので
待つこと30分?もはや1時間近く⁈
いや〜でも待った甲斐がありました😭✨
麺はツルツルのモッチモチ!
程よく柔く、喉越しも最高!
出汁もパンチがあって超美味しかった〜
天かすも葱もいい仕事してるし
器もお洒落でハイレベル!
もう母は無心で平らげました
さすが食べログうどん百名店!
人気なのも頷けます。
名物の釜揚げうどんは
約10年前?から
お値段変わらず650円だそうな。
650円で心もお腹も満たされて
最高のランチになりました!
ごちそうさまでした🙏
