2024

新年明けまして
おめでとうございます門松
 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
メッセージもありがとっ
 

 

2年振りの初日の出富士山晴れ

ほやほやだよ~

去年は喪中だったから色々と控えてたので

今年は日の出時間を調べて

ちょっと前からベランダスタンバイ(笑)

ひょ〜!!

やっぱり元旦の日の出は特別だね〜

 

外れてなんぼw

当たればラッキー音譜福袋色々~

 

 

昨日は半日以上キッチン引き籠もりDAY👩🏻‍🍳

長女はなますの大根と人参の千切り

担当だったんだけど

長女「あ!…まあいいかぁ凝視

漬けちゃえばまあ味は一緒だけど

中には"これさすがに太くない?"

みたいな大根&人参がチラホラ(笑)

さすがO型?

こういう所ブレないね〜

バトンタッチしてなます以外は母担当!

今年もなんちゃってお節のハズなのに

コンロ周りは大渋滞&時間掛かりまくり

一体いつになったら仕度終わるんや…不安

 

 

 

 

料理途中に休憩がてらお花屋さんへ!

最初はアレンジメントを買おうと

思ったのだけど

長女「まあこれでも良いんだけど…凝視

長女は何やら気に入らない様子(笑)

結局切り花を買ってきて長女に

アレンジをお任せ!

母「今年はイッタラの花瓶使いたいのニコニコ

長女「これまた口が大きいやつ…🫠」

母「いいの!

可愛いからイッタラ使いたいの知らんぷり

そんなこんなで真剣に生ける長女。

 

 

 

昨日の夕飯は

豚の角煮、いくらご飯、そして年越し蕎麦!

お重に詰めきれなかった

お節も登場ですw上差し

パパ「我が家は16時にして

もう年越しだな〜」

昨日は

夕飯の時間16時⏰だったからねw

長女「まあ6時間くらい誤差でしょにっこり

誤差のレベル高すぎてw

 

 

 

 

昨日は長女と年納め銭湯♨️

長女「はい、これお年玉🧧」

何かと思いきや銭湯の回数券(1枚470円)

母へのお年玉として贈呈する長女ww

いや、嬉しいんだけどさ…

お年玉として貰うには軽過ぎない泣き笑い

年末にひろーい湯船に浸かり

今年1年の疲れも落ちた気がするわ〜

 

 

 

長女「なかなかセンスあるわ大あくび

出ました!長女の自画自賛(笑)

とはいえ今回は

自画自賛するだけあって

とっても綺麗に生けてあるじゃない?赤薔薇

 
今年のお正月は
ジィから受継いだ漆塗りのお重箱&お椀に
山中塗 半月銘々皿も登場!
受継いだと言えば響きは良いけど
ジィは買って満足派
ほぼ使わずに押入れ行きw
バァは食器に拘りが無いので
ジィを偲んで母がせっせと使っております🙋‍♀️
 
お節とお雑煮をセッティングして
「今年も良い年でありますように」
願いを込めていただきます🙏
 
笑う門には福来る~
爆 笑爆 笑爆 笑
 
今年も1年皆様に
笑顔いっぱいの福が
訪れますように絵馬
 
本年もどうぞ
よろしくお願いいたしますおねがい
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村