おはようございま~す
昨日は寒かった東京
今日は晴れ予報だけど雲多め~

振替りブログ~
4年前の今日は何してたかしら…🤔
次女の就活も無事終わり
お友達との旅行を楽しんでた頃かな✈️
コロナの影響で卒業式が中止になるなんて
この頃はまだ微塵も思っていなかった…
Amazonブラックフライデー
開催中
福袋6点以上28000円相当↓
昨日のモーニングは
長女が作ってくれたよ!
母「あれ?なんで目玉焼き2つ?」
長女「だってママいつも目玉焼き
食べないから要らないのかと思って」
ええ〜!
聞いてくれたら良いのに😭💦
長女が作ってくれるなら食べますわ!
ソーセージも焼いてくれたのだけど
母「あれ?なんで長女ソーセージ1本?」
長女「5本入だから私1本」
いつも1本の人は母の役目だったのに…
シレッと役目を肩代わりしてた長女
母「長女は優しいね〜」
長女「…?ww(え、これで?)」
2750円→2334円↓
4180円→3550円↓
昨日の夕飯はポトフ!
日中寒かったじゃない?
我が家は皆それぞれ
ホットカーペットでぬくぬく引きこもり🏠
お昼は各自適当に済ませてしまったので
早めに夕飯にしたよ〜
母「ご飯おかわりする?」
パパ「ちょっとおかわりする」
母「ポトフは?」
パパ「ちょっと食べようかな?」
パパはほぼ昼抜きに近かったので
まー食べる食べる(笑)
長女「その辺の体育会系の学生より
食べるよねww」
見た目はアラフィフ!けど胃袋は10代!
胃もたれしないのが羨ましいわ…
4950円→4204円↓
バァからいただいたカブを使って
”カブの葉のふりかけ”も作ったよ!
バァレシピで
カブの葉とエノキを細かく切ったら
ごま油で炒めて醤油、砂糖、和出汁の素、
酒を入れて煮詰めたら
鰹節と白ごまを入れ完成
パパ「これ美味しいね〜」
美味しいと食べてくれるのは有難いんですが
母の分2口しか残ってないのはこれ如何に。
次女「アドベントカレンダー
作った(•ㅂ•)و」
ひゃ〜次女が好きそう
旦那くんの地元では
お正月よりクリスマスがメインだもんね
この時期になると
色んなアドベントカレンダー
を見掛けるようになるけど
次女は例に違わずダイソーとセリアで
材料を揃え
中身はオヤツにしたそうな
次女「毎日1袋ずつ食べるんだ〜」
次女も最近疲れてるのか甘い物が
好きなようで
長女「食べ過ぎ防止にもなって良いね?」
アドベントカレンダーで食べ過ぎ防止って
そんなコメント母初めて聞いたよ(笑)
クリスマスまで1ヶ月くらいあるからね〜
それなりの量になっちゃうよね(笑)
所々にひょっこりしてる
サンタさんに靴下が可愛い
"クリスマスまであと何日!"
と娘たちとカウントダウンしてた
あの頃が懐かしいわ〜
長女は何だか冷めてるし
次女は旦那くんと仲良くカウントダウン。
母はもう1人で寂しく
カウントダウンするしか無いのね…
(´°ω°)チーン
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
ポチッと応援よろしくお願いします↓
