おはようございま~すクローバー

東京はどんより曇り空

昨夜もスマホ片手に寝落ち…zzz

でも、寝落ちが一番熟睡できるw

あっ、今夜

"大家族石田さんち"やるよ~‼️

観なくちゃww

 
いつもご訪問下さって
ありがとうございますハート
 
イベントバナー

イベントバナー

楽天イーグルス感謝祭開催中クラッカー

母もエントリーしました!

 

 

 昨日の夕飯はもずくの天ぷら!

長女は昨日昇進か否かの発表だったのだけど

長女「上がったわ凝視

無事に昇進したそうな。

長女「なんかもう結婚しなくても

大丈夫そうw」

結婚したら安泰というわけではないけどさ

本当に長女さん一家余裕で養える給料で…

まあ、独りなんだけど(笑)

こりゃ当分仕事に生きそうですな泣き笑いw

アジの開き、おこわ風炊き込みご飯

塩ゆで落花生に

パパ大歓声の豚汁🐷

 

楽天イーグルス感謝祭!お特品クラッカー

2000円送料無料

 

小腹が減ったときに良いわ~

簡単!電子レンジで茶わん蒸し!

20食分+2食分おまけ!

1680円1512円送料無料

 

 
長女「沖縄行きたいな〜ハイビスカス
ああ、もずくの天ぷら見たからかなw
娘たちと母で3人沖縄旅した時に
もずくの天ぷら食べて美味しかったのよね〜
沖縄で食べたのはえらいザクザク食感
だったけど
母が作ったのはやたらモチモチ食感
違いはなんなんだろうか…(* ᐕ)?
絶賛もち米消費キャンペーン実施中なので
白だし使って炊き込みご飯!🍚
かなり優しいお味になりましたOK
 

 

母の日バァ孝行旅行!

バァ「東海館行ってみたいんだよね〜」

伊東市指定文化財の"東海館"へ!

もちろんホテルから東海館までの道のりは

長女がGoogleマップで調べます(笑)

昭和3年~平成9年まで温泉旅館として

営業されていたんだって!

平成9年って結構最近じゃんね〜

 

10枚セット1980円送料無料↓

 

大特価!クーポン利用で!

今日の9:59までだよ!急いで~

3点購入で1点499円送料無料

 

 

 生憎の修繕工事で

建物ぐるっと囲むように足場が組んであり

おまけに防音シートも張られてるので

外観は見ることが叶わなかったけど(👀)

こちらの写真は昭和13年頃の東海館↑

現在もそう変わりない趣きです。

 

 

バァ「床板が歪んでて平衡感覚が…あせる

修繕工事でジャッキアップされてたからかな?

ちょっと歩いてると"おお⁈"

と思う箇所もあったけど(笑)

随所に古き良き昭和の旅館を感じました。

この長い廊下もとても風情があるよね〜

長女「木が立派。

良い木使ってるんだろうな」

感想はみんな違ってみんな良い(笑)

綺麗に3人違う感想ww

 

パパさん用カーディガン↓

2690円送料無料

 

2枚目半額!クーポン利用で!

3774円送料無料

 

 

こちらの客間は

東海館開業時の客室を復元されたそうな↑

バァ「ここはシンプルだから庶民向け?」

バァは元々行きたい!と言ってただけあって

あっちこっち超興味津々びっくり

確かにバァの言う通り他の客室と比べて

ちょっとこじんまりしてるしね〜

開業当時は庶民のお宿だったんだね。

 

1839円送料無料↓

 

image

 

母「天井低い〜!長女、写真撮って!」

思わず長女にオネダリして写真撮影w

160cmの母が軽く手を伸ばすと

届いちゃう高さの鴨居!

昭和初期 日本の成人身長の平均は

男 165cm / 女 153cm

いやあ〜母、男バリの身長ですやん(笑)

 

 

こちらのお部屋はオーシャンビューならぬ

"リバービュー"泣き笑いw

昭和13年の伊東線開通により団体客も増え

何度か増築されたらしい。

写真は1階VIPルーム「蘭の間」↑

高級な木材を使った床柱に

障子や飾り窓もとても素敵なデザイン✨

この広さで、さらに松川ビューの縁側

バァ「どんなお金持ちが泊まったん

だろうチュー

なんとも現金なお話をしたくなっちゃうねw

 

まだまだ続くよ~

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっていますおねがい

ポチッと応援よろしくお願いいたします↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村