
おはようございま~す
東京は雨
箱根駅伝出場校決まったね~
今回はパパ、長女、次女、旦那くんの
母校が出場
今からワクワクしちゃうww
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
楽天お買い物マラソン開催中
昨日はのんびり編み物タイム⏱
編み物をやる為だけに朝からマッハで
家事を済ませました(笑)
4個目となる がま口ビーズに
クッションカバーも編み途中だけど…
どうしても浮気したい気分🥺ww
てことで余った毛糸でポシェット作成!
セッカチ母
やっぱりサクッと編めるのが好き~
ちなみに糸はダイソーさん!
耐久性のあるキッチンスポンジ🧽
今回お初のショップさんでポチ↓
4個セット1000円送料無料
昔懐かしい
"おやき"にチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛
長女は先日歯医者に行ってたんだけど
長女「帰り道、おやき売っててさ~
でも1個250円もするから諦めた」
どうやら歯医者でCT撮って7000円くらい
掛かったそうで(笑)
長女「初めて自分の頭蓋骨みて
なんとも言えない気持ちになったw」
まあ自分の頭蓋骨見る機会なんて
そうそう無いものねw
そんなこんなで長女アイディアに乗っかって
手作りしてみましたという次第
中綿コート色々~
クーポン利用で!
4950円送料無料↓
母「おやきの作り方教えて」
バァ「いつも目分量で作ってたからな~
小麦粉ドバッ
ベーキングパウダーちょいちょい!」
(」゚Д゚)」オ────イ!!
めちゃめちゃアバウトなんですが
長女「でもママが私とか次女に教える時も
そんな感じでアバウトだよww
醤油タラ~とか
みりんシュ~とか」
確かに母も人のこと言えないレベルで
アバウト
まあでも日々料理してると案外
そうなっちゃうものよね
50%offクーポン利用で!
4990円→2495円送料無料↓
小麦粉約200g
ベーキングパウダー約小さじ2
砂糖、塩少々、牛乳50ccを入れ
よく捏ねたらラップをして寝かせるよ!
その間にフライパンにごま油を入れ
高菜、ひき肉、細かく切った野菜を炒め
麺つゆ、砂糖で味付け!
打ち粉をして具を包み
フライパンで両面を焼き
水を入れて蒸し焼きにしたら完成🙆♀️
1980円送料無料↓
1980円送料無料↓
てな感じで昨日の夕飯は屋台飯!
母「あれ?これ焼きそばじゃなくて
焼きうどんだった」
スーパーで焼きそばかと思って
買った袋麺が
なんと焼きうどん!(笑)
地味にこういうニアミスが増えてく感じ…
やあね~ほんと歳取ったわ
レットのみ↓
1870円(送料660円)
おやきは蒸し焼きにすると
膨らんで良い感じ~
長女「いや~250円我慢して
正解だったわ!」
パパ「お肉と高菜のバランスが絶妙!」
ちょっと作るの大変だったけど
長女とパパには大好評だったよ!
カリッ!フワッ!とした食感が
たまらな~い
バァが作ってたお焼きは
餡子や切り干し大根に煮物etc
残り物を包んで闇おやきww
たまに煮物とか入ってるとさ、
その頃は母もまだ子供だったから
地味にガッカリしてたなぁ😖⤵(笑)
余ったら冷凍しておこう!と
思ってたけど数分で完食!
お金を出せば何でも美味しい物を
食べられる時代だけど
たまにはちょっと手間を掛けて
手作りしてみるのも良きだよね
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
