おはようございま~すクローバー

東京は晴れ

今朝は涼しい風鈴

昨日は久しぶりの雨かと思ったら

突然の雷雨雷雷

ドッカーンピリピリと地響き叫び

台風も気になるわ~

 

今日もご訪問下さって

ありがとうございますハート

メッセージもありがとっ

 

 

昨日の夕飯はゴーヤチャンプルー!

"…賞味期限がやばい(⊙⊙)!!"

お豆腐だけかと思ったら牛乳もやばかったw

いや〜夫婦2人だとなかなか

使い切るのも大変だね。

ということで豆腐を消費したいので

急いで豆腐の水切りに移行!

元々作ろうと思ってた夏野菜の揚げ浸しは

また今度かな真顔

豆腐ときゅうりの塩昆布も登場上差し

 

こちらのレシピ参考に

させていただきました↓

簡単で美味しい!おつまみにもおススメ生ビール

image

 

いやはや

牛乳も消費しないとなのでね。

パンプキンスープは

切ったかぼちゃと玉ねぎをレンジでチンうずまき

お鍋に入れて軽く潰し

小麦粉を入れて全体的に混ぜたら牛乳をIN

最後にコンソメで味付けして完成〜

パパ「冷たいやつ?」

全然冷たくないww

まあ熱いもの食べて暑気払いってことよ知らんぷり

 

979円(送料210円)↓

 

ハンドメイドのもの

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

100均のビーズと糸を使って

がま口を編んでみました~財布

 

 

セリアで買った口金に

ガラスビーズ丸大約3mmを2袋+‪α‬(3袋)

チャーム1個

ダイソーのレース糸1玉

ガラスビーズは人気なのかしら?

3袋用意するのがなかなか大変でしたあせる

 

199円(送料199円)↓

 

299円(送料199円)↓

 

 

かぎ針はレシピ通りのが無くて…

レース針の4号で編み始めたのだけど

めちゃんこ細い〜不安ww

ということで

レース針0号(1.75mm)を使用したよ!

 

352円(送料240円)↓

 

1584円(送料250円)↓

 

 

糸にビーズを通す作業は地味に

大変だったけど

とってもワクワクドキドキ

でもね〜

編み始めたら編み目が見えないあせる

糸が黒いから?単に老眼?

でも老眼鏡を付けても見えないのよねw

ビーズを1粒ずつ編み込む作業も

初めてだから指に力が入っちゃって

指がつりそうに⋯😭

1~2段目をちょっと緩めに編んだら

編み目も見えてきて

編み込みもやり込む毎に慣れていった感じ!

 

ビーズの糸通しがらくちん!

母これ欲しい~w↓

1709円(送料399円)

 

 

今回は

#ちゃんえぬさん の動画を

参考にさせていただきましたよ上差し

 

段々とビーズが重なってくると

とても綺麗でうっとり♥️

底の円は口金(広げて)が隠れるぐらいの

大きさに編んだよ〜!

(レシピより大きくしました)

 

382円送料無料↓

 

 

じゃじゃーんキラキラ

"ビーズのがま口" どうにか完成👏

金口の縫い付けは解説をゆっくり

観ながらやったけどこれがまた

なかなか上手く縫い付けられなくて…

2回目でやっと成功?w

とにかく最初の1~2段目が難しかったあせる

途中何度かビーズが抜けてて

「モー!🐮」

「キーむかっ!🐒」「ブー!🐷」

と言いながら編んでは解き~

編んでは解き~の繰り返し😭(笑)

パパ「ママって動物の鳴き真似上手いねニコニコ

なんて言われる始末😤

それでも100均の材料で

こんな可愛いがま口が出来て

Love🫶🏻しかないww

後、2つ編む予定だけど

とりあえず一旦休んで

パワーチャージだわグー(笑)

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村