おはようございま~す
東京は雲の隙間から青空が…
晴れるのかな?
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
メッセージもありがとっ
昨日の晩ご飯は
ハッシュドビーフカレー
母「あ…」
本当はカレーが食べたかったのに
間違えてハッシュドカレーのルーを
入れちゃったのよ〜
気付いた時には時既に遅し(笑)
長女「同じルーだし、
親戚みたいなもんでしょ」
どういう理論ꉂ🤣w𐤔とは思いつつ
長女案に乗っかってカレールーも追加ww
これぞ本当の闇カレー(笑)
今日のタイムセール9:59まで↓↓
健康診断に向けてポチw
1080円→216円!
カレーを盛ったお皿は
ヴィンテージのアラビア ルイージャプレート
次女がフィンランド旅で
"イッタラ&アラビア デザインセンター"
に寄って買ってきてくれました
ちなみにお値段は1枚
6ユーロ(日本円で約900円)
今日のタイムセール9:59まで↓↓
カラバリも豊富!998円!
ここが噂の
イッタラ&アラビア デザインセンター
「この建物も北欧ぽくて素敵ね~
なんだかムーミンが出てきそう」
と母は思ってたのに
長女「この煙突でか〜!銭湯みたい♨️」
せっかくお洒落な気分に浸ってたのに
一気に地元の銭湯に引き戻されるこの感覚w
長女の美的センスって…(笑)
次女がポチ↓
12000円→3550円
広々とした店内には
イッタラ、アラビア、フィスカル…
他にもたくさんの北欧食器が
並んでたそうな
そんな中次女が真っ先に向かったのは
ヴィンテージ売り場!
次女「ねえ〜どのお皿が良い〜⁇」
母とLINE通話しながらお買い物🛍
日本↔フィンランドは7500kmくらい
離れてるけど
もはや日本でショッピング
してる時と何ら変わらない日常(笑)
イッタラの大皿は
1枚5.9ユーロ(日本円で約885円)
厚みのあるしっかりしたプレート!
次女とLINE電話しながら
母「ちょっと向こうの棚も見せて(. ω .)」
あっち!こっち!と振り回しw
1番のお気に入りを見つけることが
できました!
アラビア カップ&ソーサー1客
3.9ユーロ(日本円で約585円)
年代物なのかな〜?
花柄がとってもお上品で素敵!
#休日の過ごし方は
自分では"編み物"だと思ってたんだけど
長女「編み物もまあそうだけど
ママって休みの日も掃除してるよねw」
(実は掃除魔)
それでも最近は日曜だけは
掃除軽くにしよう〜と思ってるけど
土日2日間軽めにするのは
逆に気が休まらないというかね…
ほんと自分に疲れる…
次女と母とで結局12点も購入↑
(ちなみに全部ヴィンテージw)
お値段は
合計65ユーロ(日本円で約9750円)
次女「重すぎてヤバい」
パッキングする時も大変だったみたい
次女が苦労して持ち帰ってくれた食器たち!
大事に使わせていただくわ~
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
