おはようございま~すクローバー

晴れの下町東京

暑かったり寒かったり

寒暖差が激しい。

皆さん風邪などひいていませんか?予防

 

今日もご訪問下さって

ありがとうございますハート

フォローもありがとっ

 

イベントバナー

今夜20時から

楽天お買い物マラソン始まるよ~ランニングDASH!

 

今日のタイムセール9:59まで↓↓

3点ご紹介!

9980円!

 

 

昨日の夕飯は週末麺dayビックリマーク

焼きうどん!

我が家は市販のソースに

オイスターソースとニンニクチューブを

隠し味に入れてるよ~上差し

 

昨日はパパはゴルフゴルフ

長女「ゴルフの後皆で食べて来れば

良いのにね凝視

母もそれ何回も思ったけど

なんだかお家で夕飯食べるのよね〜

長女「ゴルフでお金使うし

帰り高速混むから

早く帰りたいのかね凝視?」

まぁパパに聞いてくれやという感じですがw

土日だとゴルフも2万円くらいするだろうし

案外世のお父様方もお財布と相談してたり

するのかもしれないね( ∵)(∵ )

 

3980円1989円↓

 

 

 

母「ねえ〜池袋のダイソー行きたい」

長女「その辺のダイソーとなんか違うの大あくび

売ってるものはそりゃ同じだろうけど

都内ではなかなかの規模だそうで

母「どうしても行きたいの~知らんぷり

母リクエストで池袋に行ってきたよ〜✌️

長女「それなら

ガチ中華フードコート行きたい!」

ランチは長女が調べてくれた

本場の中華を楽しめるフードコート

池袋の"沸騰小吃城"へ👲

土日は混むという前情報で早めに行ったけど

11:30でもまだ空いてて超ラッキー!

店員さんが渡してくれるQRコードを読み取って

ネットでメニュー見て注文するスタイル!

めっちゃ先進的でした!!

町中華とはやっぱり全然違うね〜ビックリマーク

中国の地方料理が楽しめるのが売りなのに

母も長女もビビってメジャー所しか頼めないw

チャレンジ精神ゼロなメニューセンス(笑)

焼き小籠包、魯肉飯、中国式クレープ、芋圓

ミルクティー!

最初に出てきた中国式クレープが

とにかく大きくてボリューミー気づき

長女の顔くらいの大きさだったよw

これだけ注文して約3千円でしたOK

 

一度食べに行きたいお店

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

  

 

池袋北口はチャイナタウンな感じ?

この辺りは中国系のお店が結構多いんだね〜

母「このお店気になる!ひらめき

赤と黄色の看板がとっても目を引く

中華料理食材専門店

"陽光城"も覗いてみたよ

|ू•ω•)チラッ

長女「なんだろ〜これ、美味しいのかな?」

中国の珍しい食材や調味料

お菓子に果物が所狭しと陳列してあって

プチ中国ドンキみたいw

 

カラバリ豊富!まとめ買い!

 

半額クーポン利用で!

4980円2490円↓

 

 

母「この丸い黒いのなんだろう?真顔

長女「波の絵書いてあるから海苔じゃない?」

確かによく見たら海苔!!

日本は綺麗に成形された板海苔が

一般的だけど

中国の海苔って一枚一枚剥がれないらしく

ちぎってラーメンや料理に使うんだって~!

岩についた海苔をそのまま乾燥してるから

磯の香りが最高らしいよOK

こりゃなんだ?と得体の知れない

食材とかはなかなかヒヨって手が出ないけど

見てるだけで楽しかった~音譜

 

人気のアニエスベー!

1枚あると便利!母ポチ予定↓

 

 

 

 母「わ〜!遂に杏仁粉見つけたキメてるキラキラ

台湾旅行でハマった杏仁茶(杏仁粉)を発見!

上野の中国系のお店では出会えな

かったのに…

こんな所に居たのね〜!という訳で

即決購入!!

お値段750円!税抜き

長女「ママ!今日のお出かけで1番

テンション上がってたね~爆笑

ルンルン気分で帰ったのに

帰って何気無くメルカリ覗いたら

メルカリでも同じ商品売ってて超ビックリ‼️

そしてお値段もメルカリの方が

安いじゃんよ~(笑)

母のワクワクを返して泣き笑いガーン

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村