おはようございま~すクローバー

晴れの下町東京

室内温度すでに25℃…あせる

むんむんするわっ

昨日は1日半袖過ごしたよ~Tシャツ

 

今日もご訪問下さって

ありがとうございますハート

メッセージもありがとっ

 

 

本日の詰め詰め10分マイ弁当はこちら↑

長女「電車混んでて無理無気力

母「うんうん確かにあせる

学生さんも春休みが終わった頃だろうし

新社会人とかも居るからねえ〜

長女「私背低いから他の人から見えなくて

"あ、あそこ隙間あるやんけ!"

って感じで潰されるんだよね無気力

だからと言って朝からヒール履いていくのも

しんどいし、背が低い人の宿命かな…汗

長女「せっかくコロナで満員電車

解消されたと思ったのに凝視

世の中そんな甘くないってことよね

 

嬉しい低糖質パンコッペパン

色んな種類があるよ~↓

 

 

 

母「今日はランチ何食べたの〜?」

パパ「酢豚!20分しか居られない店でね、

時間になるとどんどん片付けられちゃうの」

早食いのパパにはなんて事無いだろうけど

ゆっくり食べたい人には

少々ハードルが高そうなお店だね泣き笑い

パパ「確かに男しかいなかったなぁ🤔」

早食いの猛者が集うお店…

ちょっと気になるなww

前日の残り物に

豚バラ自家製切り干し大根と

新玉のナムルも登場上差し

 

大人気の北欧食器イッタラ↓

2枚セットでお得なお値段!

 

バァ孝行旅 第4弾!車DASH!DASH! 

前回の続き~

”土肥金山郷土資料館"

 

 

土肥金山は昭和40年に閉山し観光施設に!

我々のお目当て、金塊の重量を

全身で体感してきたよ〜上差し

↑は12.5kgの金魂!

長女「全然持ち上がらないけどww」

片手で持てる位のサイズ感なのにこれまた

エラい重たいのよねピリピリ

母「ん"〜💢💢血管切れそう(*^^*ꐦ)」

バァも長女も母も3人揃ってギブ😵

 

そろそろラグも衣替え!

 

今日のタイムセール9:59まで↓↓

10590円7900円!

 

 

警備員のおじ様から

サービスショットいただきました〜ビックリマーク

我々が全然持ち上げられないから

見兼ねてヒョイっと持ち上げてみてくれたの!

我々「凄い〜!👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·」

3人揃って大歓喜!!

警備員のおじ様情報だと、

案外持ち上げられる人それなりに

いるらしい( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

そしてこちらの巨大金魂はなんと250kg!

時価にして24億円‼️

こんな巨大金塊…もう一生

お目にかかること無いだろうな〜キメてる

長女「金運アップ…金運アップ…」

長女は金塊を擦りながらここへ来ても

金運アップをお祈り🙏

さすが我が家の銭ゲバは違うね〜(笑)

旅の思い出を語りたい

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

次女「ママ~やっと安くなったよ!」

安くなるのを待ってたのw

黄色をポチ↓

GUトートバッグ!

beautiful peopleコラボ

 

 

バァ「昔はどんな景色だったんだろうね〜」

お庭にはお花が綺麗に植わっていて、

池には金色の鯉が優雅に泳いでいるけど

今は施設として綺麗にされてるからね〜

バァと足湯につかりながら

庭園をぼーっと眺めて小休憩(。・・。)

江戸時代は今のような便利な機械も無く

山を掘って金を取る作業がかなり

過酷だったこと

土肥金山の歴史を知って

昔の人の頑張りが痛い程

伝わってきたよ~!

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村