おはようございま~す
晴れの下町東京
昨日無事日本に帰ってきました~
韓国余韻どころか
家族でサッカー観戦
サッカーファンでもない母が1番興奮w


3年振り恒例の
韓国お宿のご紹介🏨
我が家は割といつもBooking.comに
お世話になるのだけど
次女「アゴダの方がちょっと安い〜」
サイトによってお値段が違うものなのね。
大人2人、2泊3日ね78000₩
(≒8000円くらい)
2人部屋で十分だったのだけど
何故か?ファミリートリプル(3人部屋)
の方がちょこっと安かったので
3人部屋を予約したよ〜
今日のタイムセール9:59まで↓↓
2点ご紹介!
1580円→1106円
母「なんかメッチャ既視感あるw」
長女と大阪旅行した時の
ホテル周辺の街並みとそっくり⁈
今回のホテルは
コンビニがホテル出てすぐにあって
駅も近いし、空港行きのバス停も近い!
東大門までも徒歩15分程で
利便性抜群なホテルでした
駅からホテルはそこまで距離ないのだけど
夜は道が暗くてね〜
女性の1人歩きはオススメできないかな…
5500円→3990円↓↓
ドミトリーもあるらしい故に
長く滞在する方も
いらっしゃるようで。
コインランドリーも具備されておりました!
今回のお部屋はこちら↑
母「ねぇ〜これ足ふきマット?」
次女「違うよwそれバスタオル(笑)」
バスタオルを裁ち鋏で半分の大きさに
切った?みたいな跡もあって
タオルに関しては
割とツッコミどころしか無かったけど
歯ブラシは無
ボディソープ&リンスインシャンプーは有
ペットボトル(水)2本無料サービス!
トイレットペーパー🧻の予備が無く
(°_°;)ハラハラ(; °_°)しちゃったけど
(無くなったら取りに行けばいただけるよう)
母的にはシャワーの水圧が高めだったのが
結構お気に入りポイントだったよ🙆♀️
1日目はベッド上段に次女が寝て
2日目は2人で仲良く下段で就寝〜
疲れてたから爆睡できましたw
長年使ってた時計が壊れちゃって~
正確な時刻が知りたい!
電波時計色々~↓↓
どの階にもウォーターサーバーが
設置されていてとっても便利!
やっぱりお水2本だけだと
足りないものね。
シンプルで良いわ~↓↓
コロナ前はビュッフェタイプの
朝食が人気だったそうなのだけど
今はチケット交換制!
飲み物 & カップ麺 or ドーナツ
1人1泊2000円くらいの激安ホテルなのに
朝食が付いてきちゃうなんて最高だよね〜
我々お腹いっぱいだったので
朝食のカップ麺はお土産にしたよ!
低価格ホテルだけどお部屋も綺麗だったし
家族旅行なら全然OK( ˊᵕˋ )b
次パパと長女も誘って
またこのホテルでも
良いかな!と思えるくらい⁈
さぁ…
母は今日から来たる冬休みに向けて
ダイエットを頑張りま~す!
(›´ω`‹ )ww
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
