おはようございま~す
東京はどんより曇り空
午後から晴れ予報だよ~
楽しいことはあっという間!
太るもあっという間!

何となく面影あるような…🤔?
熱海駅前商店街に昭和10年頃の熱海駅の
写真が展示されていて思わず写メ↑
母「昭和10年じゃジィも生まれてないね〜」
長女「車がレトロで可愛い」
今の時代の車も素敵なのたくさんあるけど
年代物の方がデザインお洒落な
車もあるものね~
今の熱海駅がコチラ↑
こうやって見比べると…
全然面影無かったわ
LUSCAがまだピカピカで綺麗だから
余計かな?
家康の湯(足湯)も入りたかったけど
それよりもまずご飯
ってことで
”アタミックス”に向かいま〜す!
秋のオシャレなカーディガン特集↓↓
熱海駅来ると
毎回立ち寄るアタミックス↑
熱海駅前たあって昭和を強めに感じる
レトロな作りのビルなのよね。
母「ここワンコインでランチ
食べれるのよ!」
バァ「そりゃ安いねていうか
やっぱり古いビルだけあって天井が低い〜」
そんな話をしつつ
バァを引き連れ地下1階の"まぐろや"へ!
長女「すごーい!
まだワンコインやってる」
この物価高の中未だワンコイン健在
最高の穴場スポットだね♥️
3人同じ漬け丼をいただいたよ〜
消費税込500円なので
3人で1500円!
長女「商店街で食べたらあっという間に
1000円超えちゃうのにw」
ネタはまあ寂し気な感じもあるのだけど(笑)
それでも500円なら全然許せちゃう
どうせ夕飯はホテルのバイキングで
たらふく食べるしお昼はこれくらいで
十分だね!
あら汁に漬物、小鉢も付いてくるよ~
アタミックスを散策〜
何だか面白そうなブースを発見(☆∀☆)
バッグや携帯ケース、アクセサリーが
1点200円!なんと10点だと1500円
我々が見つけた時は結構品切れな
感じだったけど
ダンボールをひっくり返しながら
掘り出し物を見つけていくのよね!
長女はネックレスを買ってたよ~
次女のオススメ
アクセサリートレー↓↓
無人店なのでお金はポストに
入れま~す
バァ「え?これお金盗まれないの?」
本当にね〜
これ日本だから出来ることだよねw
海外だったらポストごとお金盗まれてそう
駅から坂を降りて熱海海岸線まで〜!
ウミィィィ(「🌊・ω・)「🌊
母「あら、丁度日が影ってきちゃったね」
長女「まあ雨降ってないだけ」
長女がいると大体雨だからね~w
曇ってても雨が降ってないだけ有難いか(笑)
長女「海外も行きたいけど、
私のマイブームは静岡、熱海だわ♨️🧚♂️」
長女はやたらと熱海がお気に入りなので
当分熱海小旅行が続きそうですw
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓