
おはようございま〜す![]()
東京は晴れ
すでに暑い![]()
6月なのに関東は梅雨明け~![]()
水分はもちろん
塩分糖分もしっかり補給しないとね!
熱中症対策!
色々工夫しないとだね~
今日もご訪問下さって
ありがとうございます![]()
メッセージもありがとっ
昨日の夕飯はカツレツ!
長女が次の日出社だからそれでも早めに
帰ってきたのだけど![]()
パパ「パパの夕飯はどうしたら良い
?」
電話してきたかと思いきや夕飯w
夕飯くらい自分でどうにでも
対応してくれよ〜
とは思ったけど、
パパも日曜日は一人ぼっちだったからね。
ちょっと寂しかったのかな?
酢の物も出したよ〜![]()
塩飴で熱中症対策
↓↓
長女と熱海旅行と言うと車が無いから
熱海駅周辺をプラプラして終わって
しまうのだけど
今回はバァが車を出してくれたので
門脇吊橋まで観光してきたよ〜🚶♀️
門脇吊橋は長さ48m/高さ23m
1968年に完成した城ヶ崎の名所![]()
長女「1968年ってママと歳近くない?(笑)」
いやそうなのよ~![]()
バァ「ここら辺はデートスポット
だからね〜」
バァはジィと、
母はパパとデートで来てた
想い出の場所なのよね〜![]()
40年前にバァとジィが記念撮影してた場所で
母とバァも記念撮影![]()
バァはとっても懐かしがってたよ〜
こちらポチしてみたよ~↓↓
母「火曜サスペンス並みの景色だねw」
バァ「ジャジャジャーン!
ジャジャジャーン!」
母のコメントを瞬時に拾って
火曜サスペンス口ずさむバァ
w
長女「海水がすごい綺麗だね〜」
長女は海の綺麗さに感動してたけど
バァ「バァやっぱりこの吊橋苦手だわ〜
」
母「スマホ持つ手が震える
」
オババ2人の落ち着きの無さよ(笑)
これこれこの曲~ww↓
常備しておくと安心!
お特品↓↓
バァ「はいはい、足元気を付けてね〜
」
1人軽快に進んで行くバァ↑
いやもうどんだけ体力あるのよ…
母より歳上だとは思えない程の足腰の強さw
ほんとスタコラサッサおばさん![]()
![]()
![]()
母「もうバァ危ないからその辺までに
しておきなよ〜
」
気付けば岩場ギリギリの所まで
行っちゃうしね![]()
まったく元気が良すぎるのもハラハラ
しちゃうわ![]()
2枚組がお得!
ダウン90%↓↓
やっぱりブランド西川↓↓
iPhone se3で撮ったパノラマ写真↑
青い空に青い海!
天気が良かったので綺麗に撮れたよ〜
気温は高かったけど
海風が吹く所は涼しいのよねっ
岩場のゴツゴツを超えた後のこの景色は
なかなかの癒しでした〜![]()
バァ「見て!岩場にユリが咲いてる〜」
ユリってこんな岩場にも咲くくらい
強いお花だったのね〜
足場が良いとは言えないので
高所恐怖症の人とか足腰自信無い方には
おすすめ出来ないけど
駅前だけで終わってしまう熱海旅行に
新鮮さが加わってとっても楽しかったよ〜![]()
海沿いを車で走るだけでもワクワク
しちゃうし
やっぱり旅行って最高だね!
楽しいことはあっという間…。
今日から平常運転![]()
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓






