おはようございま~すクローバー

東京は晴れてるよ~

昨日はバァのとこ行ってんだけど

雷雨がって一瞬雹が降って

驚いちゃった雪の結晶

 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
フォローもありがとっ
 

 

週末長女の家事代行

母は昨日バァに会いに行く日だったので

家事諸々は全部長女にお任せ〜

母が出発してものの10分20分?

長女「今日の朝ごはん真顔ナイフとフォーク

いや朝ごはんチョッ早じゃん(笑)

母「朝からご馳走じゃんよ〜

母も食べたかった知らんぷり

長女「豪華って言っても食パンは

ママが焼いたの

サラダとスープは昨日の残り。

私ソーセージと目玉焼き焼いただけ(笑)」

パパも最近は

パパ「今日の長女ママのメニューは

何ですか?」

とか言って長女との2人生活を

楽しんでるみたいww

 

今日の9:59までタイムセール↓↓

2点ご紹介!

どのカラーも爽やか~Tシャツ↓↓

ポケットがいっぱい!

使い勝手良さそうカバン↓↓

 

 

昨日の夕飯はポークケチャップ豚

母もちょびっと余りをいただいたのだけど

いやめっちゃご飯すすむ〜🍚うずまき

長女「部屋掃除しといた🧹真顔

母「すぐ分かったよ〜

床ピカピカだもんねっキラキラ

ご丁寧に掃除機だけじゃなく床拭きまで

してくれたそうで上差し

ついつい安心して留守を任せちゃうのよね〜

でもお手伝いしてもらえばもらう程

頭の片隅で

"そろそろ母も子離れしないと…"

と変に落ち込んじゃったりもして悲しい

 

次女が欲しいと言ってた

仕切りフライパン↓↓

物色中!

 

 

 

 

バァ友のお友達用バッグも遂に完成〜ビックリマーク

👵👜👵👜👵👜

母「はぁ〜ここまで長かったあせる

長女「次私のやつ編んでニコニコ笑

終わったと思いきや今度は長女の

分ですか(笑)

長女「私もうちょっと横狭くて縦長めの

やつが良いな〜」

母「…真顔w」

母の平テープ生活はもう少し続き

そうです(笑)

 

100均より安いかも↓↓

 

 

 

母「もうほんと安請け合い〜汗

と後悔しながら編み続けた先週w

そんな中だからこそ

"ダイソーのリングハンドル使えば

本体だけ編めば良いってことじゃんひらめき電球

我ながらなかなか良きアイディア💓"

なーんて思っていたのも束の間

母「リングハンドルってどう付けるの?w」

閃いたは良いけど付け方が分からず

YouTubeを参考に試行錯誤うずまき

どうにか編み込むことができたけど

これで正解なんだろうか…?(笑)

 

バッグ1つ編むのに

平テープ1個半ぐらい使ったよ!

リングハンドルを入れても

材料費は300円

色味もちょっと渋めに

落ち着いた感じにしてみました!

 

ハンドル付け!こちら参考にさせて

いただきました↓

ちょっとアレンジ?して編んでみたよ~

 

イベントバナー

 

 

今回はレシピ無し!

底は長方形で編み進めたよ~

実はこちら(☝ ՞ਊ ՞)☝…

よーく見ると分かるのだけど

1個目は何度も編み直したからテープが

伸びちゃってバッグが歪んでて汗

2個目は割と平テープにも慣れてスイスイ!

見た目も綺麗に編めたかな〜ラブラブ

3個目はさすがに飽きてちょっと雑?あせる

 

上の5段だけ模様編みにしてみたの!

全段模様編みにしたい所だけど

3つも編むし面倒くさーい知らんぷりうずまき

5段だけ模様編みってのが母ぽいでしょ(笑)

 

金属の持ち手も素敵ね↓↓

カラーも豊富な平テープ~↓↓

 

お財布とペットボトルがすっぽり入る

サイズにしてみたよ〜

これならスマホとタオルも余裕で入るし

ちょっとコンビニとかワンコの散歩なんかに

最適なサイズ感OK

バァも喜んでくれたし

母もなんだかんだ

平テープ楽しかったしね~音譜

平テープのトリコになりつつある

…というかもはやなってる

母なのでした指差し(笑)

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村