おはようございま~すクローバー

東京は良いお天気晴れ

昨日の外出時には

どうにか雷雨の時にあたらなかったけど

折りたたみ傘はいつも持参だわ~傘

 

今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
 
イベントバナー

さ~いよいよ楽天スーパーセールが

始まるよ~クラッカー

まずはエントリーしてね↑
 

 

まずはここで写真撮らなきゃね〜🤳

朱塗りの鮮やかな仁王門神社

長女「私の本命は地主神社だから真顔

はいはいわかりましたよ〜おいで

母はここまで辿り着くのに緩めの坂を

登っただけでもうグッタリなのですがあせる

神頼みだけは一生懸命な長者泣き笑いw

 

今日の9:59までタイムセール↓↓

二の腕もお腹もカバーできる?

大人可愛いブラウスラブラブ

クーポン利用で1890円

 

 

先日実家で見つけた母の修学旅行の

集合写真!(一応カラー)

中学の時だから約40年前⁈指差し

長女「へ〜昔は茶色かったんだね」

2003年の解体修理で室町時代後期の

再建当時の美しい赤色に再現されたそうな。

長女「ママ昔茶色かったの覚えてる?」

母「こんなに色鮮やかじゃなかったような…

みたいな薄ーい記憶はあるけどね〜うーん

今の色も素敵だけど、40年前も

厳かな雰囲気でこれまた素敵よねっ

 

楽天スーパーセールで狙ってるアイテム↓↓

とうとう物干しスタンド壊れた~汗

 

 

 

きっとこれは三年坂なんだろうか…?

もはや自分がどこ歩いてるのかも

分からなくなっちゃうのだけど

坂道の両側には変わらず土産物屋が並んでて

歩いてるだけでワクワク飛び出すハート

母「長女〜母パフェ食べたいニコニコ

長女「歩きながら探してるから待ってパー

もはや完全に親子逆転www

長女の後ろをトボトボ着いてく母なのでした😂

 

長女が愛用してるヘアソープ↓↓

黄色と紫だそうです。

ちなみに母はラックスの白(笑)

 

 

母「長女〜見て!紙芝居やってる!」

長女「なかなか都内だと見ないもんね」

母が小さな頃?いやもはやジィの時代?

"昔はこんなだったのか〜"

と妙に心動かされちゃう感じ!

 

楽天スーパーセール半額クラッカー

6月4日20時~11日01:59まで↓↓

17980円→6980円

ケーキ作り、お料理etc

クーポン利用で1199円↓↓

 

 

音羽の滝に下る階段

母は何気にここが一番好きなのよね〜ラブラブ

長女はお気に召すパフェが

見つからなかったようで、代わりに

アイスクリームソフトクリームをいただいてきたよ!

長女「このアイス絶対パフェより量多いw」

350円でてんこ盛り盛り(笑)

この日は暑かったのでアイスが染みる〜

もはや長女と2人無言で食べ進めました真顔

 

 

長女念願の地主神社神社

長女「じゃあ私お願いしてくるわ🤲」

修学旅行生を掻き分けしっかりお詣り

まあ〜長いこと長いことww

母「何お願いしてたの?」

長女「いつ良い人現れますか?って」

お願いというより進捗確認泣き笑いw

彼氏さんとはどうなってるの?と

いつも聞けず…汗

 

今日の20時から販売スタート↓↓

2480円→1240円

 

 

 

 

清水の大改修もようやく終わり!

奥の院から見る清水の舞台は

やっぱり心震えるよね〜ドキドキ

長女「ここからiPhone落としたら

もうひとたまりもないね真顔ww」

いやそこ泣き笑い???

長女はどうも気になる所が想像の

斜め上(笑)

そうだ、京都に行こうの写真みたいで

とってもお気に入りOK

 

今日の20時から販売スタート↓↓

26、28㎝の方お得です!

5990円→4490円

 

 

ちなみに2019年に次女と

お詣りした時はこんな感じでした〜↑

その時は"あら〜工事中なのね〜"

なんて思ってたけど、よく考えたら

この骨組みも工事中しか見れないものね

これはこれでまた良きよね上差し

 

次女との清水寺↓

 

 

こちら音羽の滝波

健康/学業/縁結びのご利益があるそうで
相変わらずの大人気!
母「母写真撮ってあげるからさ!」
長女「う〜ん真顔(並ぶの面倒臭い)」
修学旅行生が長い列をなしていて
長女は"え〜これ並ぶの…チーン"
みたいな顔してましたがもはや半強制的に
並んでやってきてもらいましたww
ちなみに長女が並んでる間
母は木陰で小休憩真顔(笑)
 

ブログではザッとのご紹介ですが

久々の清水寺をたっぷり堪能してきたよ〜音譜

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村