おはようございま~すクローバー

朝からスカッと晴れて
すがすがしい五月晴れの下町東京晴れ
さ~今日はバァのとこ行って来るよ~
 
いつもご訪問下さって
ありがとうございますハート

 

 

昨日の夕飯は

チンジャオロース上差し

長女「結局チンジャオロース

作ったんだねw」

そうよ!まあ味付けだけの

なんちゃってチンジャオロースだけどねw

長女「パパも念願のチンジャオロース

食べられて良かったじゃんね〜」

母「でもパパ、チンジャオロースだと

思って食べてなかったよっニコニコ

長女「あんだけ自分で

チンジャオロースって言っといて

単に炒め物だと思ってるワケ⁈」

母より長女の方がご立腹(笑)

サラダと豚汁は昨日の残りを出したよ〜

 

母も愛着!coca↓↓

大人可愛いプチプラファッションドキドキ

新色出たのね~

この時期おススメイエローイエローハート

1年通して活躍してくれそう↓↓

ノーカラーが可愛い

 

image

 

昨日アク抜きした筍を早速使ったよ〜

自分でやったのなんて何十年振り⁈

若干不安だったのだけど

全然渋味も無くて歯ごたえも

ちょうど良き指差し

母「昔よく筍掘りしたよね〜!

パパ覚えてる?」

パパ「うん、

千葉に行ってたやつでしょ歩く

長女「パパとママも可愛い遊びして

たんだねw」

長女の母とパパのイメージって

どんなやねんおいでww

パパの大学の同級生カップルに誘われて

毎年筍掘り行ってた時期があったのよ〜

お互い子供が出来てからは

行かなくなってしまったけどね。

あの頃はまだ母も若かったのに…(笑)

 

coca定番アイテム↓↓

毎年買ってるTシャツTシャツ

 

 

 

昨日1時間15分しっかり計って

コトコトと筍に熱を通したら朝まで放置〜

パパ「筍どうにっこり?」

母「うーん、切ってみないと何とも」

長女「筍どう真顔?」

母「見た目は良い感じなんだけどね〜」

2人して見てるだけなのに筍に興味津々(笑)

筍のアクってほんと結構な量だよねあせる

 

 

コチラで予習してから臨んだよ↑

 

パンツにもスカートにも合いそう↓↓

 

 

 

アク抜き後のお姿はコチラ↑

母「皮剥いたら中身無いやつとかも

あってさ〜汗

確認してから煮れば良かったわ真顔

長女「へ〜そんな筍もあるんだね」

元々のサイズが大きかったから

それに気を取られちゃって

日々やってないとそういう事も

忘れちゃうものよね〜

 

 

皮剥きも案外どこまで剥いたら良いのか

迷いどころだったりするのでね。

念の為コチラの動画も見て予習したよ↑

 

お値下げ嬉しい!春ワンピ↓↓

長女がポチしてたよ~↓↓

 

 

姪っ子&甥っ子のバッグ達も遂に完成キラキラ

母「はぁ〜当分ミシンやりたくな~い」

早速並べて写メ撮って妹に完了報告上差し

 

レッスンバッグ×2、お弁当箱入れ×4

給食袋×8、体操着袋×2

total なんと16袋驚き驚き驚き

 

長女次女の時も似たような量

作ってたんだろうけど…

久々の通学グッズは

なかなかにエネルギー使ったよねw

妹「お疲れお疲れ!これ報酬スマホ!」

LINEでスタバカードが1500円分も!

プレゼントハートハート

母「これ妹から貰ったんだけど、

"受け取る"ってボタン押しても良いの?」

長女「え、そこから笑い泣き?www」

最近は何でもLINEで送れるけど

母はその機能に追い付けないのですよ(笑)

長女にやって貰って無事

スタバカードもGET!!

週末フラペチーノでも飲みに

行きますかね!

 

皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
イベントバナー