おはようございま~すクローバー

東京はどんより曇り空くもり

今にも雨が降り出しそうです

 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
メッセージもありがとっ
 

 

昨日の朝ごパンはたまごサンド🥪

パパ「パパもう1つ食べちゃおうかな〜よだれ

何だかんだとパパは3つも完食!(笑)

先日激安TRIALのたまごサンドを

食べてから

空前のたまごサンドブームな我が家おいで

今回のブームは何時まで続くかしら?

当分たまごサンドな週末になりそうです(笑)

 

これから梅雨入り傘色々~傘

形が可愛い桜

ネームが入れられるんだって~

プレゼントにも良いね↓↓

グリーンのドット柄が可愛い~↓↓

逆さま傘↓↓

雨で濡れてる所が内側になるから

ストレスフリー!

 

 

兄力作↑グー!!

キッチン隙間収納棚をご紹介飛び出すハート

母「取り敢えずペットボトル入れてみよひらめき

今まで北部屋にポイとしまってた

ペットボトルを最下段にドーン!

長女「いやこれ最高かよOK

北部屋まで

取りに行かなくても良くなったねウインク

パパは特に飲み終わったら冷蔵庫に

補充もせず

そのまま〜みたいなタイプだからねむかっ

これで母のストレスが7%くらい

減りそうだわっ知らんぷり

 

 
下にしっかりキャスターを付けて
くれたのでうずまきうずまき
無駄に押したり引いたりして
収納棚を味わってま~す笑
チビ助長女でもラクラク移動でき
ちゃうのよ上差し
冷蔵庫の熱を逃がせるように
板は取付けないタイプにしてくれたそうで。
今後の引越し先でも使える
一生モノになりそうニコニコ
 

 

サイドの板にトリマーで窪みを掘った所に

板を噛ませて

強度を上げてるんだって〜指差し

強度の上げ方って色々方法があるんだね!

 

最初こちらを

買おうと思ってたんだ~↓↓

 

 

 

兄「ペーパーはすぐ取れた方が

良いでしょ?」

ティッシュ&キッチンペーパーは

兄アイディアで

横からシュッ気づき気づき

取れるような仕様にキューンドキドキ

兄よりも母の方が遥かにキッチンに

立ってる時間は長いハズなのにね〜(笑)

なんでそんなにアイディアが

ポンポン出てくるのよおいでww

いやでも料理中にもサッと取り出せるように
なって前より断然便利になりましたOK
 

 

今回のキッチン収納棚

材料費だけで

お値段締めて約1万円お札

市販の収納棚も1万円では買えないから

やっぱりDIYの方が気持ち安く

上がりました!

母「これ今回の分、お納めくださいニコニコ

兄「はいはい、ありがとうにっこり

母「次もよろしくお願いしますお願い

(ちゃっかり)」

兄「…次?!ww次は何よキョロキョロ(笑)」

次はダイニングテーブルの椅子を

作って欲しいのよね〜知らんぷり

また大きな休みの日をブツけて

兄に頼まなくっちゃ!

兄の作品だらけの我が家になりそうだわっw

 
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいですウインク↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
PVアクセスランキング にほんブログ村