おはようございま~す
雲が多いけど今日は晴れ予報
ちょっと肌寒いわ~
着る物に困るGWです。


昨日長女とパパはまたまたゴルフ
だったので
母は1人で姪っ子甥っ子に会いに行ったよ〜
特に1番下の姪っ子はギャル曽根バリに
食べること大好きマンなので
不二家でペコちゃんのほっぺ買って〜
春キャベツのコールスロー
簡単で見栄えも良いかなと思い
マフィンも作ったよ〜
姪っ子はもちろん妹も美味しい!美味しい!
って食べてくれて母はもう大満足
前日から手土産マフィンの準備!
パパ「パパの分は〜?パパも食べたい」
母「ダメだよ〜!これは明日
持ってくんだから!パパには今度ね!」
パパ「…そうですか(しょぼん)」
あまりにもしょげて可哀想に
なっちゃってw
カップから溢れた部分をパパに
プレゼント(笑)
パパ「これめっちゃ美味しい〜」
昔は甘い物なんて食べなかったのに…
最近はお菓子作ると長女と一緒に
虎視眈々と狙ってます(笑)
マフィン型欲しいな~↓↓
Amazon安いよね!
お昼はドミノピザ
妹が久々にピザ食べたい!って言うから
Lサイズ3枚を注文(笑)
妹ともジィの話で盛り上がり…
実家は基本的にジィだけに
TVのチャンネル選択権があって
その他家族は観たい番組あっても諦める
っていうのが暗黙の了解なのね。
でも妹が新婚の頃に旦那さんと一緒に
実家来て
旦那さんが無邪気にチャンネル
変えたのよ!(笑)
たかがそれだけの事なんだけど
我々家族からするとTVのチャンネルさえも
ジィに逆らうのは無意識に
恐怖を感じるからさ。
一緒にいた兄は無駄にヒヤヒヤ
したみたい
妹は当時のそんな話を聞いて爆笑(笑)
いやでも母は兄の気持ちすごい
分かるわ〜w
ジィもビール飲むとき
使ってたな~↓↓
父の日のプレゼントに!
この小さなお腹の
どこに収まってるの?(笑)
て思うぐらいとにかくよく食べる姪っ子
今回もギャル曽根よろしく!
ピザ6カット目で
ママストップが発令
ママ(妹)「もうダメ!ストップ!
あんたマフィンもシュークリームも食べて
調子乗って食べ過ぎ〜」
母はたまにしか会わないから
いいよいいよ、
好きなだけ食べなさいって
言いたくなってしまうのだけど
確かに
心配になるレベルでよく食べるわな(笑)
食いトレ?ギャル曽根姪っ子↓
甥っ子「宿題一緒にやって〜」
なになに?って見たら算数!
繰り下がりの計算を指使って一生懸命
解いてる姿がまた可愛くて
次女も指計算やってたな〜
次女なんてさ、
指が足らないと筆箱とか鉛筆まで使って
計算してたのよねw
あの頃が懐かしいわ〜
今日の9:59までタイムセール↓↓
昨年ポチしたワンピ!
今年も大活躍
今春から
ピカピカの1年生になった姪っ子
ランドセル姿も見せてくれたよ〜
姪っ子はショッキングピンクにしたそうで
そう言えば長女もショッキングピンクが
いいって言ってたなぁ(笑)
母「え〜飽きるからローズピンクにしなよ」
ってローズピンクにしたのだけど
今考えたら好きに選ばせてあげても
良かったかもしれないね
帰り際に姪っ子が目ウルウルさせながら
「明日も来る?明日も来て!」
そんなこと言われたら母も帰りたく
ないよ~
まるで今生の別れみたい(笑)
妹「はい、これお土産〜!」
母「…?」
お裁縫が苦手な妹…
手提げカバンを作ってと
生地を預かってきちゃいました…
母「これ縫ってあるのはどうしたら良いの?」
妹「いやリサイクルよ!この前まで
防災頭巾に使ってたんだけど
それを解いてバックにして欲しい!」
バァの帽子やらブラウス作りで
ミシンはしばらくいいや〜と
思ってたのに~
一体何個バッグ作る想定なんで
しょうか?(笑)
暫く刺し子はお預けになりそうです
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓