おはようございま~す
東京は曇り空、雨予報です
あ~仕事行きたくない…
その上、子宮がん検診も…
憂鬱

本日のマイ弁当はコチラ↑
ついでに長女の置き弁付き~
長女は最近毎朝
オートミールを食べるのだけど
長女「オートミールがもう無い」
母「業スーで買ってきたらいいじゃんよ〜」
長女「だっていつも行く業スー
味のないプレーンなオートミール
置いてないんだもん」
前日のお味噌汁でおじやにしたり〜
葛粉使ってわらび餅にしたり〜
毎朝色んなバリエーションで
楽しんでるからねw
オートミールが無いだけでもう一大事(笑)
お得なクーポン出てるよ~↓↓
曲げわっぱ5点セット
昨日の夕飯は
”鶏肉とかぼちゃの
スイートチリマヨグリル”
母「今日買い物行ったけどさ〜
夕飯の材料よりも
"今日のお昼長女と
何のおやつ食べよっかな〜"って
ついついお菓子コーナー見ちゃうのよねw」
長女「パパもだけどさ〜ママも私に
めっちゃおやつ買ってきてくれるよねw」
長女が食べるって分かってるから
もはやカラダが勝手に動くレベルで
オヤツお土産に買ってっちゃうのよね~
こうやって慣れを増やしてくと
長女が居なくなった時に余計寂しく
なりそうだけども…
ブロッコリーとしらすナムル
玉ねぎとワカメのお味噌
キュウリのぬか漬けも出したよ〜🙆♀️
今日の9:59までタイムセール↓↓
2点ご紹介!
ブラック買おうか悩み中
ひんやり涼感!
夏に活躍してくそう
上下セットで3000円でおつりくる!
長女がプレゼントしてくれた
アラジントースターも何かと大活躍
鶏肉のグリルは YouTubeを参考に
280℃で15分
母「ちゃんと火通ってるんだろうか…?」
トースター料理に慣れてなくて
火の通り具合を
やたらと心配しちゃうのだけど
蓋をして焼くから火の通りも抜群
芋系は特に美味しく仕上がるよ!
温度設定とタイマーは
つまみで調節するタイプ!
これがまたレトロ可愛い~
チン!って音が
ちょいと大きくて
母「(ドキッ)」
としちゃうのは
母だけなんだろうか?(笑)
アラジントースター
トースター2枚焼↓↓
我が家のはこちら↓↓深鍋、浅型グリルパンに
おまけが付いてくるよ~
こちらが今回参考にしたレシピだよ↑
バァからの宿題ブラウスも
完成したよ~
母「ゆったりしたブラウスなんだけど
バァにはちょっと大きくない?」
長女「まあいいんじゃない?
大は小を兼ねるって言うし」
長女のコメント適当かよ(笑)
母の白パンツと合わせてみたよ~
最初は"ええ〜、花柄⁈"
なんて思ってたけど出来上がってみたら
なかなか良き作品になりました
ブラウスはこちらの型紙を使ったよ~↓↓
母の白パンツはこちら↓↓
このブラウスは
元々手縫いのレシピなので
(母はミシンでだだだ〜と縫ったけどw)
縫い代の始末がとっても丁寧なのね!
ミシン使用だけどレシピが丁寧故に
案外手間も時間も掛かったよ〜
長女「私も洋服欲しい!
ウエストギュッて絞ったワンピースとか」
母「型紙あれば作れると思うけど
ウエスト絞るタイプは難しいよ。」
長女「なるほどね〜
(よく分からんけど)
て言うか洋服買った方が早い?w」
最近は安くて可愛い服たくさん
あるからね~
サイズ調整しながら作れるのが
手作りの良い所だけど
手間暇考えたら買った方が
コスパが良いね(笑)
手縫い以外はレシピ通りに仕上げたよ!
縫い代が肌に触れないバァに
優しいブラウス
布が余ったから小物でも作ろうかな〜
最近ご無沙汰してたマスク作り再開?
ブラウスとセットにしたら
バァも喜んでくれるかしら?
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓