おはようございま~す
昨晩は疲れて早くに寝落ち
おかげで今朝はスッキリ~
東京は晴れ
久し振りに綺麗な青空が広がってるよ~

先日作った文旦ジャムを使って
文旦クッキー!
母「長女も仕事ひと段落したら食べな~」
長女「何これ超美味しいんだけど」
母「パパに3枚くらい取っておいて
後は長女が食べて良いよ!」
長女「あ、パパのやつね!
はい3枚!」
マジで全部食べちゃうからね!いいね⁈
本当にキッカリ3枚だけパパに残し
あっという間に長女のお腹へさようなら~w
長女「いや~これは3枚500円レベルの品!」
途中途中コメント挟んでくる感じねww
長女が美味しい美味しい!って食べるから
作り甲斐もあるけど、居なくなったら
母が1人で食べることになるんだろうなぁ
もう長女一生実家に居てくれてもいいよ
今日の9:59までタイムセール↓↓
こちらは4/18までセール中↓↓
フリーザーバッグに材料入れて
よ~く混ぜ
冷蔵庫で30分程寝かせたら
そのまま綿棒で伸ばして型抜きします
170℃で余熱したオーブンで20分
(15分くらいでも良いかも!)



やりたいけど、やりたくない
荷物てんこ盛りの北部屋を遂に片したよ~
コチラがbefore↑
パパの単身赴任生活8年で蓄積された荷物と
次女がすっとぼけて
全然持っていかない荷物で
1人通るのがやっとだった
荷物御殿🏯
母「パパの腹筋マシンどうする~?」
パパ「う~ん💭もう捨てていいよ!」
母「分かった~
じゃあ粗大ゴミ出しとくね!」
パパ「ママ実はパパの荷物捨てられて
嬉しいでしょ?」
母「そんなことないよ~(すっとぼけ)」
パパの荷物は多い上に大きいからね!
"そんなことないよ"とか言いつつ
実はめっちゃ嬉しい母(笑)
まずはダンボールとクリアケースの中身を
明らかにすべく!
全部ひっくり返しま~す
不要な物はドンドン処分
長女「なんか…余計散らかってる?」
いや全然違うから!
分別するためのひっくり返しだから!
なーんて意気込みだけはご立派で
長女にも大見得切ったものの
"片してるのに全然片付かない"
もはやどこから手を付けたら
良いのやら…
我が家は押入れ無いし
唯一あるクローゼットは
パパの着てない洋服でパンパン
どうしても収納部屋って感じに
なっちゃうけど
それでも床が見えるようになりました~
長女「おお~結局一気にやったのねw」
母はセッカチなのでね(笑)
スイッチ入るともう
どうにも止まらないんですわ
ゴミも大量!ゴミ捨て場へも
7往復しました(笑)
我が家でも大活躍!
クリアケース↓↓
ネットでもお安く買えるのね~
悩んでる暇なんてありませ~ん!
誓詞なんてもはや1回も開かずに
さようなら~(笑)
娘達が小さな頃に書いた
お手紙やら似顔絵なんかは
いつまで経っても可愛くて
捨てられないのだけど
自分の思い出は容赦無くスパスパ断捨離w
長女「潔過ぎてビビるんだけどw」
誓詞なんてなくても夫婦円満だから?
ノープロブレムよ(笑)
そしてコチラもさようなら~
結婚した時にいただいた
ウエディングキャンドル?🕯𓈒 𓏸
長女「これ毎年記念日とかに灯すように
数字打ってあるんじゃないの?」
そうね~💭
毎年結婚記念日に灯す物なんだろうけど
母、1回も灯さずに
早20数年(笑)
母「新品未使用です」
長女「メルカリかよ(笑)」
これで北部屋もスッキリしたし!
今年の目標が1個片付いたよ~🙆♀️
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓