おはようございま~す
晴れの下町東京
今日はちょっと忙しく
今から気持ち焦る~



今日のマイ弁当は肉じゃが!
パパは在宅かも~と言ってたのだけど
結局出社になったそうで…
長女「パパいないなら自分ん家
帰らなくてもいいや~」
と朝からのんびりコーヒータイム(笑)
パパがいたら会議もままならないものね~
ほんとに最近はパパが家に居るってだけで
長女も母もザワザワ…
(超失礼なやつww)
そろそろグリルパン買い替えしたいな~
グリル掃除が楽チン!
蓋付だから匂いが軽減されるかな?
今日の9:59までタイムセール↓↓
昨日の夕飯は肉じゃが!
一昨日のミネストローネもあるし
"肉じゃがだけ作れば良いかw"
ということでお手軽1品料理~
---
パパはいつも使ってるイヤホンを
会社に忘れてきてしまったらしく
パパ「ねえ~どうしよ~イヤホン無い」
母「次女に貰ったやつ貸してあげようか?」
パパ「うんね~長女~
これどうやって使うの?」
長女「…(無言でイヤホンセットアップ)」
面倒くさいオーラがビンビンなのは
母もパパも感じてるんだけど
ついついお願いした方が楽でね~w
永遠に成長しない母とパパでした(笑)
切り身の大きさ選べるんだって~
骨なしだから安心↓↓
サッと料理できそう!
ダイソーで見つけた
”つぶジャムストロベリー”を使って
食パンを焼くよ~
100均だとコスパは?って感じだけど
ちょうど1回分サイズでお試しには最適!
上手くいったらたくさん
入ってるやつ買おうかな~
お得な粒ジャム6種類!
色々楽しめるね~
クチコミ良きだよ↓↓
こちらもコスパ良いわ~↓↓
ジャムを入れる分いつもより砂糖を
少なめに材料をセットしてスイッチON
アイリスオーヤマくんは
具材投入ブザーが具備されているので
ブザーが鳴ったら一時停止して生地を取出し
つぶジャムが生地全体に行き渡るように
手動でコネコネ
再度ベーカリーに生地を戻したら
2次発酵▷焼きで完成
断面はこんな感じ
ダイソーのつぶジャムは30g入りなのだけど
ちょっと少なかったかな~?
50gくらいあるともっとツブツブした断面を
楽しめたかもしれないね!
それでもつぶジャムが良い感じに溶けて
ふわ~っとイチゴの香り
パンもふわふわで
めっちゃ美味しかったよ
昨日はお家で黙々と編み編み!
母「ねぇ~次女に編んであげたやつ
1辺のモチーフ
いくつあるか教えて?」
次女「1.2.3.4.…41.42.43…
43個だよ!」
母「わかった!じゃーねー!」
と電話を切った瞬間
"あれ、何個って言ってたっけ?"
長女「忘れるの早いwww」
結局もう1回次女に電話して
聞き直しました(笑)
もう~
母のストレージ容量どうなってんの
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓