おはようございま~す
晴れの下町東京
1年の中で1番寒い時期の
今日は大寒
布団からパッと起きられる日が
早く来てほしいわ~w
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

メッセージもありがとっ
本日のマイ弁当

安定の夕飯スライド(笑)
もはやお弁当箱に移し替えただけw
トロットロになった前日のモツ煮も登場!
パパ「前の日のモツもう無いの~?」
母「もう無いよ」
パパ「え~食べたかったのに~」
母「…うっそぴょ~ん
あるよw」

パパ「ムカつく~
!!」

母が焦らして
"モツ煮ないよ"って言ってたら
地味にめっちゃ怒ってる
ww

どんだけモツ煮好きなのよ(笑)
それと同じくらいゴボウにハマってる母(笑)
もはや夕飯のレシピ検索も
必ず"ゴボウ"をキーワードに入れる感じ

夕飯の片付けは長女の仕事なのだけど
長女「めっちゃモツの匂いする~
」

母もパパも自分が食べてるものだから
"え?そんな気になる?"
みたいな感じなのだけど
長女は元々そんなに好きじゃないからね~
ブツブツ言いながらの洗い物
どうもお疲れさんですって感じ
(笑)

こちら参考にさせていただきました↓
"リビングのソファー"
冬は暖房付けてても薄ら寒くてね~
長女はいつもここに座って
頭から毛布を被って仕事をしているのだけど
あまりに仕事し辛そうだったので
母からブランケットをプレゼントしたよっ

母「何柄が良い?」
長女「このグレーのチェックのやつ!」
長女セレクトの柄で早速ポチ!
我が家に到着した瞬間から早速使用w
毛布だとその辺にぽーいって感じなのだけど
長女「パパに踏まれるの嫌だから
ちゃんと避けとかないと
」

使わない時は綺麗に畳んで仕舞うのよねw
自分のものだと大事にするやーつ(笑)
普段からその意気で生活してほしい
ものですな!

ひざ掛け、ポンチョ、巻きスカートの3役!
リバーシブルが嬉しい!
生地もほどよく厚くてフワフワ

1000円offクーポン出てるよ~↓↓
長女の編み編みもだいぶ成長

もはや次女に編んであげたものよりも
育ったんではなかろうか
??

母「長女の天板どれくらいだっけ?」
長女「90×90くらいだと思う」
こんなに育ったら十分でしょ!
て思ってたのだけど
測ってみたら全然足りなーい

まだまだ編み編み完成への道のりは
続きそうです

皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓

いつも本当にありがとう(*´∀`*)ノ